グランフロント大阪で開催される選択の旅
2025年5月16日(金)から23日(金)まで、グランフロント大阪の無印良品で「勝手にセレクト展 Parts for Home.」が開催されます。このイベントは、森田アルミ工業株式会社が展開する建築パーツセレクトブランド「Noizless」と良品計画のコラボレーションによるもので、家づくりにおける「選ぶ」という行為の重要性を再確認する機会となります。
「選ぶことの難しさ」とともに、「違和感のなさ」について考えるこのイベントは、家の構成要素である建材について深く掘り下げ、デザインや性能、素材に基づいて厳選された製品を紹介します。展示されるアイテムはすべて、適正なデザイン、あるべき性能、そしてふさわしい素材が基準です。
トークイベントでの交流
イベントの目玉は、5月23日(金)に行われるトークイベントです。ここでは「Noizless」に掲載されている企業の代表者が一堂に集まり、自社製品について自由に語ります。製品が誕生した背景、どのような暮らしにフィットするのか、そしてその製品に込められた工夫など、普段ではなかなか聞けない“つくり手の声”を直接聞くことができる貴重な時間です。
さらに、トークイベントは3部構成となっており、初めの2部ではさまざまな企業がそれぞれの製品をプレゼンテーション。最後の第3部では、参加者全員による交流会が開かれ、情報交換の場としても利用されます。この特別な交流の場を通じて、訪れた方々が自分自身の家づくりのヒントを得られることを期待しています。
新刊書籍『Noizless VOL.03』の紹介
イベントの開催に合わせて、建材パーツの選び方を専門家の目線でまとめた書籍『Noizless VOL.03』も発刊されます。41種類の厳選商品が紹介されており、特に「私にとっての普通を知る、選ぶ、暮らす」というテーマのもと、家具や家の選び方についての深い知見が得られます。
巻頭特集では新潟での高気密高断熱住宅を手がける工務店の取り組みや、都内で理想の家を実現する住宅会社の施主の思いが紹介され、これからの家づくりの参考になります。また、伊礼智氏による「建築パーツへの探求心」についてのインタビューも収録されています。
サイズは270×210mm、104ページの内容で、販売価格は1,100円(税込)。購入はAmazonなどのオンラインストアで可能です。
什么是Noizless
Noizlessは、森田アルミ工業が2022年に立ち上げたブランドで、建材の選定を通じて、施主にとって違和感のない住まいを提供することを目指しています。選定された建材は、長く愛されるデザインと性能を兼ね備えており、施主の価値観を尊重した「私の普通」を実現する手助けをしています。
建材選びは、どのような生活を送りたいのか、どんな空間を創りたいのかという根本的な問いに向き合う行為です。この「勝手にセレクト展」がきっかけとなり、多くの方々が自らの住まいに対する考えを深め、夢の家づくりへと一歩踏み出すきっかけとなる事を願っています。
参加情報
- - イベント名: 勝手にセレクト展 Parts for Home.
- - 期間: 2025年5月16日(金)~ 5月23日(金)
- - 会場: グランフロント大阪北館4階無印良品
- - 共催: 森田アルミ工業株式会社、株式会社良品計画
- - 特集ページ: こちらからご確認ください
トークイベント・交流会への参加は無料で、飲み物も用意されています。家づくりに関心がある方、空間デザインや建材選びに携わる方々など、多くの人々の参加をお待ちしています。家づくりの選択において、あなた自身の「違和感のない選択」を見つけるヒントとなるでしょう。