地方企業の魅力を発見!新潟若手経営者と語る特別イベント
多くの方々が首都圏で活躍する中、新潟で挑戦を続ける若手経営者たちが集まる「おにぎり meet up!」が2025年12月1日、銀座・新潟情報館 THE NIIGATAにて開催されます。このイベントは、地域の企業にスポットをあてたシリーズの一環として行われ、参加者は経営者との直接対話を通じて、地方の魅力を感じることができる貴重な機会です。
新潟の魅力を発信するトークセッション
参加者は、トークセッションで以下の3名の経営者からそれぞれの事業に対する思いやビジョンを聞くことができます。彼らは新潟を代表する企業を率いる若きリーダーたちです。
- - 中川 勇太 氏 (株式会社プラスワイズ代表取締役)
中川氏は「若者が憧れるカッコイイ社長を輩出する」というビジョンのもと、三条市から世界を目指す起業家です。EC事業を基盤に様々な事業を展開し、年商10億円を達成した実績を持つ若手リーダーとして注目されています。
株式会社プラスワイズのHPはこちら
- - 櫻井 正朋 氏 (株式会社コミュニケーションゲート代表取締役社長)
櫻井氏は「世界一の感動創造企業」を目指し、情報提供に特化した事業を展開しています。新潟から全国へ展開し、地域を元気にすることを目指しています。
株式会社コミュニケーションゲートのHPはこちら
- - 堀内 慶大 氏 (石崎防災電設株式会社代表取締役社長)
創業50年以上の企業を支える二代目経営者として、「地域の安全」を重視したビジネスを行っており、「健康経営優良法人」の認定も受けています。
石崎防災電設株式会社のHPはこちら
また、ファシリテーターには、地域創造に挑む今井進太郎代表が登場。彼の情熱あふれる視点から経営に関する知見を学ぶことができるでしょう。
グローカルマーケティング株式会社のHPはこちら
リアルな体験談と交流の場
トークセッションの後は、交流タイムが設けられ、参加者は新潟の食や日本酒を楽しみながら、経営者や他の参加者とざっくばらんに会話を楽しむことができます。
ここでは、他にもU・Iターンを経験した企業の社員が参加し、リアルな体験談をシェアする予定です。また、魅力的な新潟の企業紹介コーナーも用意されています。
イベント概要
- - 開催日:2025年12月1日(月)19:00~21:00
- - 会場:銀座・新潟情報館 THE NIIGATA 3階 イベントスペース
- - 定員:25名(要事前申込、先着順)
- - 参加費:2,000円(軽食、日本酒、ソフトドリンク付き)
- - お申し込み方法:公式ホームページの申込フォームから
首都圏に住む方々にとって、新潟の魅力を再発見し、キャリアの新たな可能性を探る絶好のチャンスです。ぜひご参加ください!