豪華絢爛な金の祭典「大黄金展」
2025年7月18日(金)から23日(水)までの6日間、ジェイアール名古屋タカシマヤで、「開店25周年記念 大黄金展」が初開催されます。この注目の展示販売会は、金製品が一堂に集まる貴重なイベントで、厳選された1,000点以上のアイテムが来場者を迎えます。主催は株式会社SGCで、東京都中央区銀座に本社を置くこの企業は、金製品の製造・販売と貴金属の買取りを手がけており、高い技術力と信頼性で知られています。
注目の特別企画品「ぴよりん小判」
イベントの目玉のひとつとして、名古屋の新名物スイーツ「ぴよりん」が形を変えた純金の小判が特別企画品として登場します。販売価格は1,237,500円で、地元の食材である名古屋コーチンの卵を使用した「ぴよりん」は、その美味しさで名古屋のスイーツとして人気を博しています。この黄金の小判を購入された方には、毎日先着5名様に「ぴよりん」と「黄金ぴよりん」のスイーツセットがプレゼントとして贈られます。
世界初の黄金「ミロのヴィーナス」
「大黄金展」では、価格3,300万円とされる、金箔約1,500枚を使用した黄金の等身大「ミロのヴィーナス」が特別展示されます。この作品は、日本の伝統技術に基づいて製作された、唯一無二の芸術品で、フランスのGrandPalaisRmnの協力を得て再現されています。スタッフの手で丁寧に仕上げられたこの美術品は、金の威厳を存分に感じられる逸品です。
金の高価格時代に注目
最近、金の小売価格は過去最高値を更新し、多くの人が金製品に注目を寄せています。「大黄金展」では、仏具や仏像、食器、置物など多種多様な金工芸品が集まります。特に、職人が手がけた「黄金のおりん」や、重要無形文化財保持者である人間国宝が作成した「ぐい呑み」は、それぞれ793万円と561万円で販売予定です。展示品を鑑賞するだけでも、目を引く美しさとともに華やかな気持ちになれることでしょう。
また、来場者には、不要な貴金属をその場で無料査定し、現金買取も行われるそうです。自宅に眠っている貴金属をぜひこの機会に見直してみてはいかがでしょうか。
開催詳細
「大黄金展」は、愛知県名古屋市中村区名駅1丁目にあるジェイアール名古屋タカシマヤの10階催会場で開催され、入場は無料です。時間は毎日午前10時から午後8時までで、最終日は午後5時までの開催となっています。混雑時には入場制限がかかることもありますので、あらかじめ時間に余裕を持ってお越しいただくことをお勧めします。公式ウェブサイトでは最新情報が随時更新されているので、要チェックです。
この夏、名古屋で開催される「大黄金展」で、金製品の魅力を存分に体験してみてください。贅沢なアートと絶品スイーツが共演します。