昭和100年を振り返る特別イベント「Face Records」
2025年は日本の歴史において特別な意味を持つ年です。それは「昭和100年」として、時代の移り変わりを祝う機会を提供します。この節目を記念して、アナログレコード専門店の「Face Records」が、昭和の日にあたる4月29日(月・祝)に全国5店舗で特別なイベントを開催します。この一日限りのイベントテーマは「レコードと音楽文化の昭和100年」。昭和の音楽文化を深く探り、そこから現代に至るまでの音楽の進化を体験します。
昭和の音楽カルチャーを再発見
アナログレコードは、昭和時代に最も浸透した音楽メディアの一つです。ロックンロールの誕生やビートルズの来日、自由な音楽が溢れるウッドストック・フェスティバルなど、昭和は音楽がダイナミックに進化した時代でした。ニューミュージックが街の喧騒に溶け込み、サタデー・ナイト・フィーバーがナイトライフを彩りました。さらに、YMOが電子音楽の扉を開き、マイケル・ジャクソンがダンスフロアを支配する時代が到来しました。
このアナログレコードは、アーティストとリスナー、国境を越えて人々をつなぐ媒介として、瞬く間に私たちの生活に根付いていきました。「Face Records」は、この機会を利用して昭和から現代にかけての音楽文化を再評価し、みんなで楽しむ場を提供します。
イベントの概要
当日はDJプレイによる名曲紹介や、展示の年表を通して、昭和音楽が現代のカルチャーに与えた影響を紐解きながら、レコードの魅力を再発見します。参加者は世代を超えて、音楽を愛するすべての人々と共に音楽を楽しむことができます。
【開催概要】
- - 日時: 2025年4月29日(火・祝)
- - 会場: Face Records 全国5店舗
- 宮下パーク店
- 札幌店
- 京都店
- 名古屋店
- 福岡店
【内容】
- - DJパフォーマンスによる昭和の名曲紹介
- - 「レコードと音楽文化の昭和100年」をテーマにした年表展示
- - アナログレコードの100円セール
- - 買取金額20%UPキャンペーン
特別企画とキャンペーン
イベントに合わせて、昭和の日限定の「アナログレコード100円セール」も同時開催します。このセールでは、特別に「昭和100年ラベル」が付けられたレコードがすべて100円で販売されます。商品棚やダンボールの中から宝物を探し当てる楽しみが味わえます!
さらに、4月24日(木)から5月25日(日)までの期間、買取サービスを利用することで「買取金額20%UPキャンペーン」を実施。聴かなくなったレコードを持ってきて、次の音楽愛好者へとバトンを繋ぐチャンスです。
音楽文化の継承
このイベントは単なる懐古趣味に留まらず、昭和の音楽とレコードが現代、さらに未来へとどのように影響を与えているのかを見つめ直す意義を持っています。Face Recordsはレコードを「文化の担い手」として捉え、その普遍的な価値を次の世代へ伝えていくことが、このイベントの根幹にあります。
ぜひこの特別な機会を逃さず、昭和から受け継がれてきた音楽の魅力を体験してみてください。入場は無料で、詳細情報は公式ウェブサイトや各店舗のSNSで随時更新されます。
【公式ウェブサイト】
FTF株式会社公式HP
各店舗公式SNS
このユニークなイベントに参加して、音楽の歴史を体験しよう!