リサーチ機能進化セミナー
2025-05-08 16:34:58

リサーチ機能の進化を探るオンラインセミナー開催のご案内

ビジネスをリードするリサーチ機能を育てるポイント



日本インフォメーション株式会社が主催するオンラインセミナー『ビジネスをリードするリサーチ機能になるためのポイント第2弾』が、2025年5月15日(木)15:00より開催されます。このセミナーでは、元日産自動車株式会社の高橋直樹氏を講師に迎え、企業のマーケティングリサーチの重要性やその進化について詳しく解説します。

セミナーの背景



昨今の市場環境は急速に変化しており、マーケティングリサーチの重要性が増しています。多くの企業が「調査結果を経営戦略に反映できない」「リサーチ部門の役割が狭まっている」といった課題に直面しています。そんな中、リサーチ部門は単なるデータ提供にとどまることなく、ビジネスの戦略機能として進化する必要があります。

セミナーの内容



本セミナーでは、高橋氏がマーケティングリサーチ機能の組織構造や、求められる能力について詳しく説明します。また、実際の事例を交えながら、リサーチ部門がどのように進化するべきかについて考えます。

プログラム内容


  • - リサーチ機能の組織化
  • - 求められる能力
  • - 能力の育成・維持・伸展方法
  • - リサーチ会社との効果的な関わり方

おすすめの参加者


このセミナーは、次のような方々に特におすすめです。
  • - 事業会社でマーケティングリサーチを担当している方
  • - リサーチ部門のマネジメントを行っている方
  • - マーケティングや商品・サービス関連の業務を担当している方
  • - 自社でマーケティングリサーチを強化したいと考えている方

講師の紹介


高橋直樹氏は、元日産自動車株式会社でコーポレート市場情報統括本部のシニア・アドバイザーとして豊富な経験を持ち、市場調査やデータアナリティクスの専門家です。現在は日本マーケティング・リサーチ協会の委員としても活躍されています。

開催概要


  • - 日時:2025年5月15日(木)15:00(開場14:50)〜16:00(予定)
  • - 参加費:無料(事前申込必須)
  • - 視聴方式:オンライン(Zoom)

セミナー参加者は、事前に申し込みを行うことで、「NIリサーチアカデミー」の会員となり、過去のセミナー動画も無制限で視聴可能になります。技術的な環境を整えた上で、ぜひこの機会にご参加ください。席に限りがありますので、申し込みはお早めに!

申込方法


以下のリンクからお申し込みください:
申し込みフォームはこちら

このセミナーは、リサーチ機能がビジネスをいかに支えるかを学ぶ良い機会です。皆様のご参加をお待ちしております。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: オンラインセミナー 日本インフォメーション 高橋直樹

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。