KOMODO STATION始動
2025-11-14 11:16:38

新たなゲーミング体験を提供するKOMODO STATIONが始動

KOMODO STATIONが新たなゲーミングの拠点に



2025年11月14日、KOMODOが新たに「KOMODO STATION」を立ち上げました。このオンラインストアは、日本、韓国、台湾、香港を対象に、Valve社の最新のSteamハードウェア製品や「Steam Deck」の正規購入先となります。これにより、ゲーマーたちは、最先端のゲーミングデバイスを手に入れやすくなるでしょう。

シームレスなショッピング体験



「KOMODO STATION」は、既存の「KOMODO Steam Deckストア」と統合され、オンライン上での利便性を向上させています。ゲーマーは、自分のお気に入りの製品を簡単に発見し、購入、さらには体験することができるワンストップの拠点として機能します。さらにウィッシュリストの機能も搭載されており、ユーザーは『Steam Machine』や『Steam Controller』、さらには『Steam Frame(VRヘッドセット)』を希望リストに追加することで、先行予約が可能です。これにより、来年の発売日には最新の製品を手に入れるチャンスが増えます。

最新のゲーミングデバイス



KOMODO STATIONで購入できる主な製品には、次のようなものがあります:

  • - Steam Machine: あなたのゲームを大画面で楽しむための高性能なハードウェアです。どこでもゲームを大迫力で楽しむことが可能です。

  • - Steam Controller: あなたがどこにいても、すべてのSteamゲームを快適にプレイできるためのコントローラーです。手のひらサイズで持ち運びもラクラク。

  • - Steam Frame (VR headset): 快適で軽量なワイヤレスVRヘッドセットで、あらゆる次元でSteamライブラリを探索することができます。仮想現実の中で新たな体験が広がります。

加えて、人気を博しているSteam Deck OLEDモデルもKOMODO STATIONでの取り扱いがあります。これまで以上に高精細な画面で、ゲームの世界に没頭できる環境が整いました。

プレイヤーのための新しい場



KOMODOのCEO、リッキー・ウーイは、「今回のリニューアルを通じて、プレイヤーたちがよりスムーズで多様なショッピング体験を享受できるよう取り組んでいます。デバイスを手にするだけでなく、ゲームカルチャーやクリエイティビティなど、ゲームの根底にある文化と結びつく場を提供していきたい」と述べています。今後KOMODO STATIONでは、様々なゲーミング関連製品やコラボレーションも展開予定で、これを通じて世界中のゲーマーに笑顔を届けるのが彼らのミッションです。

情報発信



日本、韓国、台湾、香港でのSteamの新ハードウェア製品についての最新情報は、KOMODOの日本公式X(旧Twitter)アカウント@KOMODO_Games_JPで随時更新されます。

公式サイトはKOMODO Stationですので、ぜひ訪れてみてください。ゲームとテクノロジーに情熱を注ぐKOMODOが、これからどのように未来のゲーム業界を形作るのか。期待が高まります。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: KOMODO Steam Deck ゲーミングハードウェア

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。