感謝の気持ち伝えよう
2025-04-21 14:46:22

感謝の気持ちを伝えよう!サンクス・ラブ・マンス2025の全貌

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの感謝月間『サンクス・ラブ・マンス 2025』



ユニバーサル・スタジオ・ジャパンが2025年5月9日から6月15日までの間、特別なプログラム「サンクス・ラブ・マンス 2025」を開催します。このイベントは、母の日や父の日など、大切な人に感謝の気持ちを伝える機会を提供することを目的としています。普段は照れくさくて言えない「ありがとう」の言葉を、様々な形で表現できる機会をパーク内外で提供します。

「今日は、誰の日にしますか?」



このイベントのテーマは「今日は、誰の日にしますか?」。参加者は自分の感謝の気持ちを誰に伝えたいのか、具体的な相手を思い浮かべることから始まります。友人やパートナー、同僚など、日頃の感謝を伝える絶好のチャンスです。ユニバーサル・スタジオ・ジャパンでは、感謝の大切さを再認識しながら、その気持ちを後押しする多様なイベントが用意されています。

充実の特別プログラム



1. サンクス・ラブ・グリーティング では、パークの仲間たちがあなたの気持ちをサポートします。ここだけの特別なグリーティングで、花束を持ったキャラクターたちが登場し、直接感謝の気持ちを伝えたくなる体験ができるでしょう。

2. サンクス・ラブ・カード&ステッカーの配布も行います。この特別なカードとステッカーを使って、感謝の気持ちを大切な人と共有しましょう。ステッカーを持っていると、クルーからのサプライズも期待できます。

3. サンクス・ラブ・フォトプロップスでは、パーク内でかわいい花束と一緒に写真を撮ったり、特別なBGMに乗せて感情を表現したりすることができます。

参加企業の拡大と地域イベントの盛況



今年は参加企業が28社に拡大し、地域のさまざまなイベントも開催されます。例えば、エディオンでは特別なスペシャルショーが行われ、大切な人とともに楽しめるイベントが用意されているほか、ヤクルトではパーク内の「ワーフカフェ」で特別なカードが配布されます。

イオンモールでも踊って感謝を伝えるスペシャルイベントが開催され、各地の店舗でも感謝の気持ちを表現する機会が増えます。

地域との連携を強化



「サンクス・ラブ・マンス」は、パーク内だけでなく、多くの地域との連携を通じて感謝を拡げていきます。地元の小学校や大規模イベントにおいて、子供たちにも感謝の心を伝える特別な授業やイベントも展開される予定です。

まとめ



この「サンクス・ラブ・マンス 2025」は、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンが提案する新たな感謝の文化を感じることができる機会です。感謝の気持ちを大切な人に伝えるためのさまざまな手段を通じて、心温まる思い出をみんなで共有しましょう。この特別な期間に、あなたも大切な人に「ありがとう」を伝えてみませんか?今すぐ、スケジュールを立てて、パークでの感動を体験してください。詳細は、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの特設ページをチェックしてみてください!

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン特設ページ


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。