ソニフェス2025開催
2025-11-06 18:28:29

SONICWIRE FESTIVAL 2025がDTMファンを魅了する参加型イベントを開催

SONICWIRE FESTIVAL 2025の魅力を探る



音楽制作やDTMに興味のある皆さんへ朗報です!クリプトン・フューチャー・メディアが主催する「SONICWIRE FESTIVAL 2025」が、2025年11月6日から12月15日までの期間にオンラインで開催されます。このイベントは、DTMユーザーが参加し、音楽制作の楽しさを体験・交流することを目的としたものです。特に、DTMをこれから始めてみたいと思っている方々にとっても絶好の機会です。

様々な企画が盛りだくさん!



「ソニフェス2025」では、参加者が楽しめる多くの企画が用意されています。まず注目すべきは、5,000円相当のSONICWIREポイントが当たる楽曲投稿企画です。この企画では、SONICWIREが提供する「初音ミクのダンス動画」に合わせたオリジナル楽曲を、指定のハッシュタグを付けてSNSに投稿することでエントリーできます。投稿者の中から抽選で20名にポイントが進呈されるので、あなたのクリエイティブな作品をどんどん披露してみてください!

製品レビューでポイントをゲット



さらに、11月12日から新たに実装される製品レビュー機能を利用した企画もあります。製品レビューを書き込んだ方の中から抽選で50名に5,000円相当のSONICWIREポイントが当たります。この機会に、普段使っている製品についての率直な感想を共有してみてはいかがでしょうか?

ブラックフライデーセールも見逃せない



「ソニフェス2025」と同時に、年に一度のビッグセールも開催されます。ブラックフライデーに合わせた特別価格での製品提供に加え、短時間限定のタイムセールや在庫一掃セールなど、お得なキャンペーンが盛りだくさん。また、SONICWIREの取扱い製品数が30,000タイトルを超えたことを記念した特別企画も行われており、スタッフが選んだ“推し製品”の紹介が楽しめます。

スペシャルTIPS動画も公開!



「ソニフェス2025」のために制作されたプロクリエイターからのスペシャルTIPS動画も見逃せません。人気YouTuberやプロ作詞家が様々な技術やノウハウを公開し、音楽制作のアイデアやヒントが詰まった内容となっています。新たにDTMを始めたい方や、さらなるスキルアップを目指す方には特におすすめです。

参加して音楽制作を楽しもう



「SONICWIRE FESTIVAL 2025」は、既存のDTMユーザーはもちろん、DTMに興味を持っているすべての方に向けたイベントです。創作の喜びを分かち合い、仲間とともに音楽を作り上げるひとときを体験しましょう。詳細な企画の情報や参加方法は、SONICWIREの公式サイトやSNSでチェックできます。音楽制作の楽しさを再発見するチャンスです!

【SONICWIRE公式WEBサイト/SNSアカウント】



このイベントを通して、音楽制作の新しい可能性を一緒に探求していきましょう!


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 初音ミク 音楽制作 SONICWIRE

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。