弁護士法人神田お玉ヶ池法律事務所、リニューアルで新たな展望を
神田お玉ヶ池法律事務所は、東京都千代田区に位置する法律事務所で、特に企業向け債権回収サービスに特化しています。今回、この専門性をよりわかりやすく伝えるために、コーポレートサイトを全面的にリニューアルしました。新しいサイトは、単なる債権回収代行ではなく、企業の経営課題に対する真のパートナーとしての役割を重視しています。
リニューアルの背景
現在、多くの企業が売上を上げても未回収のリスクに直面し、キャッシュフローの健全さを保つことが難しくなっています。このような課題に対抗するため、2012年に設立した債権回収部門では、実行可能な解決策を提供する「お客様のゴールを起点とする」理念の下で取り組んできました。リニューアルの目的は、ビジネスの核心にある問題へと深く踏み込み、再発防止策や与信設計の重要性を伝えることです。
新サイトの特長
新しいコーポレートサイトでは、当事務所の強みが直感的に理解できるよう、以下の4つの特長を強調しています:
1. 弁護士による確実な回収と圧倒的な実績
未回収債権の回収には、後払い決済や家賃、通信費といった弁護士が対応しなければならない非特定金銭債権も含まれます。当事務所は、不動産債権の回収率80%、後払い決済の回収率70%を達成しており、業界特性に合わせた最適な手法を実行しています。上場企業を含む350社との継続的な取引や月間での6億円の回収実績を公開することで、その信頼性と専門性を証明しています。
2. 「お客様の債権回収部門」としての総合力
専門の弁護士のみならず、営業、カスタマーサクセス(CS)、そして回収事務のチームが一丸となり、お客様の債権回収部門として機能します。法律知識や業界理解を結集し、スピーディかつ確実な回収を目指しています。また、DX技術を用いた進捗状況の可視化により、管理業務の負担を軽減します。
3. 企業イメージを守る柔軟な回収プロセス
債務者との信頼関係を重視し、過剰な圧力を避けた誠実なアプローチを徹底。顧客の意向や債権の特徴に応じ、柔軟なソリューションを提供します。
4. 採用情報の刷新
新たな採用ページでは、債権回収業務の社会的意義や当事務所のビジョンを強調する内容を拡充。多様な職種における先輩社員のインタビューや職場環境を紹介し、共に成長する仲間を広く募集しています。
元橋弁護士からのメッセージ
神田お玉ヶ池法律事務所は、設立以来、常にお客様のために誠実に取り組んできました。効率的な債権回収や業務の負担軽減、コンプライアンスの遵守を通じて、最高の価値を提供することを目指します。IT技術の活用やオペレーション設計にも力を入れ、社会全体の健全な循環に貢献する体制を整えています。
今後の展望
リニューアルを機に、企業理念である「ご依頼者の利益の最大化」を再確認。常に進化を続け、皆さまの安定した経営のサポートを通じて、信頼が循環する社会の実現を目指します。
企業情報
- - 法人名:弁護士法人神田お玉ヶ池法律事務所
- - 代表者:弁護士元橋 一郎
- - 所在地:東京都千代田区岩本町2-11-7
- - 設立日:平成15年6月
お問い合わせ