住環境の新常識
2025-09-19 15:14:55

革新をもたらす新商品「スクウェアフロー150」で快適な住環境を実現する

新しい自然給気口「スクウェアフロー150」の登場



日本住環境株式会社は、従来より人気の高いφ100サイズの自然給気口に加え、φ150サイズの「スクウェアフロー150」を2025年9月22日に発売します。この新製品は、住宅の設計に柔軟性を持たせつつ、住環境の快適性を向上させることを目的としています。

住宅にとっての換気の重要性


住宅内の24時間換気は、居住者の健康を守るための重要な要素です。しかし、高気密住宅の場合、レンジフードを使用した時に室内が強い負圧状態になることがあり、これが問題を引き起こすことがあります。例えば、玄関のドアが重く感じたり、隙間から外気が流入することなどです。新しく登場する「スクウェアフロー150」は、その大きな開口により、こうした問題を軽減し、安定した給気を実現します。

スクウェアフロー150の特長


1. デザインの統一性


新製品は、既にあるφ100タイプとデザインが統一されているため、複数サイズを使用した場合でも、空間全体の調和が保たれます。

2. 高品質な空気を実現


空気中の花粉やほこりをしっかりとフィルターで除去するため、室内の環境が清浄に保たれ、特にアレルギーを持つ方にとって安心材料になります。

3. 耐候性に優れた素材


「スクウェアフロー150」には、変色や劣化を抑えるASA樹脂が採用されています。この素材は紫外線や外的要因による影響を受けにくく、長期間にわたって美しさを維持します。

4. 大きな給気量


φ150のサイズにより、従来のφ100に比べて給気量が大幅に増加しました。大空間でも設置数を減らしながら十分な換気性能を確保することが可能です。

5. 美しい仕上がり


施工後にビス穴が見えない設計を取り入れることで、室内のデザインとの調和が図られ、細部まで配慮された印象を与えます。

開発の背景と今後の展望


日本住環境株式会社は、住宅と家族の健康を守るという理念のもと、換気や断熱に関連する製品の提供を行ってきました。「スクウェアフロー150」は、この理念を実現するための新たな一歩です。今後もお客様の声に耳を傾け、住宅性能向上に寄与する製品開発を継続し、快適で健康的な住環境を提供し続けます。

会社概要


日本住環境株式会社は、エコ住宅用資材のリーディングカンパニーとして、約40年間の歴史を持っています。詳しい情報は公式HPをご覧ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: 日本住環境 スクウェアフロー150 換気システム

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。