キャリア迷子の女性へ贈る 相坂サオリの新著『らしく起業』
4月23日、相坂サオリによる初著書『らしく起業〜キャリア迷子の会社員だった私が見つけた、ゼロからマイビジネスを作る自分らしい働き方〜』が発売され、Amazonの最新リリースランキングで3部門において1位を獲得しました。この本は、忙しい日常の中でキャリアに迷いを感じている女性たちに向けた、非常にリアルで実践的なアプローチが詰まっています。
相坂サオリは元電通社員として華やかなキャリアを歩んでいましたが、不妊治療を経験したことでキャリアと人生に対する考え方が大きく変わりました。この本では、彼女自身が直面した葛藤や、キャリアコンサルタントとして数多くの女性たちと向き合った経験を通じて、選択肢についての深い洞察を提供しています。
著者の葛藤を知る
彼女の物語を辿ると、『対岸の家事』というSNSで話題となったドラマが思い起こされます。表面的には自由に見える働き方の裏には、結婚や出産といった重要なライフイベントによる心の葛藤が潜んでいます。多くの女性が同じように悩みもがく中、相坂は自らの経験をもとに「どんな選択でも自分らしく前に進める」というメッセージを届けたいと考えています。
自分らしい起業の選択肢
『らしく起業』の本質は、起業は選ばれた者だけの特権ではなく、自分自身を大切にしながらできる選択肢であるという点です。相坂は、「過去の経験と自分の想いをかけ合わせることで、自分らしい働き方が見つかる」と伝えています。この本では、ゼロから起業を始めるための実践的なステップが詳細に解説されており、誰もが手の届く力強い指導がなされています。特に、育児やライフステージの変化に捉われない等身大のアプローチが、多くの女性に勇気を与えることでしょう。
本書の魅力
本書は、以下のような魅力的な特長があります。
1.
「今」生きる女性たちのリアリティ
相坂は、自身の経験から「このままでいいのかな」と思う女性たちに、自分の本当の気持ちに耳を傾けるきっかけを提供しています。忙しくも意義のある仕事を持つ中、見えない葛藤について深く掘り下げています。
2.
自分を諦めない選択肢
子育てやライフイベントに妨げられることなく、自分のペースで起業できることを伝えています。具体的なステップと実践例を通して、読者は自分のビジネスの種の見つけ方から、魅力的な商品・サービスの作り方、効果的な集客方法までを学ぶことができます。
相坂サオリについて
相坂サオリは、株式会社LASSICの代表取締役であり、国家資格キャリアコンサルタントです。大学卒業後、大手広告代理店でのキャリアを築くも、不妊治療を経験。その後、マタニティ起業をすることで新たな道を切り開きました。彼女は、自分らしい生き方を実現することを目指し、多くの女性に寄り添いながら支援を行っています。
結論
『らしく起業』は、キャリアに迷う全ての女性に向けて書かれた一冊であり、起業という選択肢を通じて自分らしい人生を見つけるヒントが詰まっています。各章では、実践的なノウハウが紹介されており、忙しい女性たちのための手になってくれることでしょう。自分のストーリーを大事にし、迷いながらも前に進む勇気を与えてくれるこの本を、ぜひ手に取ってみてください。