Visaの未来提案
2025-10-22 11:08:12

2025年秋、DX総合EXPO東京でVisaが企業決済の未来を提案

DX総合EXPO 2025秋東京でのVisaの出展



ビザ・ワールドワイド・ジャパン株式会社は、2025年10月29日(水)から31日(金)まで幕張メッセで開催される「DX 総合EXPO 2025 秋 東京」に出展することが決まりました。本イベントでは、企業が直面している決済の変革に焦点を当て、特にB2B決済のデジタル化を進めるための最新のソリューションを紹介します。

企業決済の大きな転換期



2027年3月末には、手形や小切手の利用廃止が予定されており、企業の決済業務はこれまでにない変化が求められています。このような背景の中、Visaは出張や経費精算の自動化や振込業務、資材調達の効率化に取り組み、企業のデジタル変革を支援する姿勢を強化しています。

Visaブースの見どころ



今回のDX総合EXPOでは、Visaのブースでビジネスカードの特長やB2B加盟店が得られるメリットを、パネル展示や動画で分かりやすくお伝えします。また、株式会社LayerXが提供するAIクラウドサービス「バクラク」シリーズとの連携により、革新的なVisa法人カード「バクラクビジネスカード」のライブデモも実施します。このデモを通じて、安心・安全なB2B取引を実現するための最新ソリューションを体験することができます。

イベント概要



  • - 日時: 2025年10月29日(水)~31日(金)、10時~17時
  • - 場所: 幕張メッセ、経理・財務 DX EXPO(DX 総合EXPO 2025 秋 東京内)
  • - ブース位置: 経理・財務 DX EXPO S03-34
  • - 事前予約: こちらから

Visaでは、B2Bカード決済の普及を進めるとともに、パートナー企業とのコラボレーションを通じて、効率的なオペレーションを追求し、ビジネスの発展を目指しています。

Visaとは



ビザは、世界200以上の国と地域で展開する電子決済のリーダーとして、消費者、加盟店、金融機関、政府機関をつなぐ役割を果たしています。そのミッションは、革新性や利便性、信頼性の高い安全な決済ネットワークを世界に提供することで、個人や企業、ひいては経済の繁栄に寄与することです。私たちの信念は、包括的な経済こそが人々の生活を向上させ、その先にある未来の決済の可能性につながるというものです。詳細については、Visaの公式サイトをご覧ください。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: Visa 経費精算 DX EXPO

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。