EGGRYPTO×転スラコラボ
2025-08-08 14:38:50

EGGRYPTOと転生したらスライムだった件のコラボイベントがついに開催!

NFTゲーム『EGGRYPTO』とアニメ『転生したらスライムだった件』がコラボ



NFTゲーム『EGGRYPTO(エグリプト)』が、人気アニメ『転生したらスライムだった件』とのコラボイベントを2025年8月15日(金)から開始します。このコラボイベントは、特にファンから注目を集めており、2回目の開催となります。今回の目玉は、オリジナルNFTキャラクター「八星魔王(オクタグラム)リムル=テンペスト」が数量限定で登場することです。

コラボの詳細



コラボイベントは8月15日(金)12:00からスタートし、8月29日(金)12:00までの期間限定。イベントでは、アニメから人気のキャラクターたちがEGGRYPTOに登場します。特に注目すべきは、「国王リムル=テンペスト」や「ギィ・クリムゾン」、そして「ルミナス・バレンタイン」など、多彩なキャラクターがコラボガチャで手に入ることです。また、進化イベントもあり、「ゴブタ」や「原初の黒ディアブロ」といったキャラクターが活躍します。

さらに、限定クエストで得られる貴重なソウルピースを集めることで、「悪魔公(デーモンロード)ディアブロ」への進化が可能です。見逃せないチャンスです!それだけではなく、期間中はログインするだけで「リムル(国王スライムVer)」がプレゼントされ、最大10連分のコラボガチャチケットも手に入ります。

未来の可能性とプレイヤーへの影響



『EGGRYPTO』は、KyuzanとGameWithの共同開発によるスマホ向けのカジュアルNFTゲームです。2024年4月には4周年を迎え、累計ダウンロード数は150万を超えました。ゲーム内では、育成したモンスターを使い、オートバトルでクエストを進行したり、他のプレイヤーと対戦したりします。今回のコラボにより、さらなるプレイヤーの増加が期待されています。

NFTモンスターの「レアモン」は発行上限があり、ブロックチェーン技術を活用して管理されるデジタル資産です。プレイヤーはこの「レアモン」をマーケットプレイスで売買することができるため、ゲームプレイだけでなく、経済的な側面も楽しめます。

おわりに



このコラボイベントは、プレイヤーとアニメファンの両方にとって魅力的なコンテンツを提供します。詳細な情報はゲーム内のお知らせで追って公開予定ですので、ぜひお見逃しなく。さあ、EGGRYPTOの世界に飛び込んで、転生したらスライムだった件の魅力を体験しましょう。今すぐダウンロードして、チャンスを手にしてください!



画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 転生したらスライムだった件 EGGRYPTO NFTゲーム

トピックス(ゲーム)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。