ファッション展示会リポート
2025-09-24 15:16:09

ファッションの未来を切り拓く「CHALLENGE」展示会開催レポート

ファッションの未来を切り拓く「CHALLENGE」展示会開催レポート



2025年8月27日から29日の3日間、東京都渋谷区に位置する田村駒株式会社の本社にて、2026年春夏向けの素材およびアパレル製品展示会「CHALLENGE」が盛大に開催されました。今回の展示会は、昨年の好評を受けて実施される4回目の開催となります。

テーマ「CHALLENGE」の意味


展示会のテーマ「CHALLENGE(チャレンジ)」には、さまざまな意味が込められています。日々のささいな挑戦から始め、限界を押し広げ、新たな穏やかなコミュニティを形成すること、また個人の成長を促す理念が根底にあります。さらに、自然やテクノロジーの融合を称賛し、従来の価値観を覆すような創造的な挑戦にも意義を持たせています。社会への貢献をも視野に入れたファッションの独創性を打ち出すこのテーマは、参加者たちに深いインパクトを残しました。

多彩な展示内容


本展示会では、営業担当者が心を込めて企画した9つのブースが設置され、それぞれのテイストがしっかりと表現されています。以下は、その主なブース内容です。

1. REAL DAILY WARDROBE
2. BASIC NEUTRAL TRENDS
3. MODERN OFFICE WORKER
4. PRECIOUS FEMININE NOSTALGIA
5. FUNCTIONAL & SUSTAINABLE
6. KNIT CUT & SEWN
7. ITALIAN DESIGN COMPANY
8. EUROPEAN TEXTILES
9. INDIA PRODUCTS

また、アパレル製品だけでなく、バッグや傘、ポーチなどの雑貨も多く提案され、バラエティ豊かなラインナップが来場者の目を引きました。

注目のアイテム


展示会の目玉とも言えるのが、田村駒のオリジナル機能性素材を使用したアパレル製品ブースです。特に注目を集めたのは、3つ以上の機能が複合的に統合され、様々なニーズに応える高機能素材「tAAAm(ターム)」で製作されたデザインパラシュートパンツです。このパンツは、特に透け防止素材を使用しており、多くの来場者から興味を持たれました。

未来への約束


田村駒株式会社は今後も、顧客のニーズや社会の変化を的確に捉え、ファッションを通じたライフスタイル商材の提案を続けていく方針です。次回の展示会が待ち遠しい限りです。

会社情報


田村駒株式会社は、大阪と東京に拠点を置く専門商社であり、主に生地やアパレル製品、雑貨などの取り扱いを行っています。会社の詳細情報や今後の展示会については、公式ウェブサイトもぜひご覧ください。

【会社情報】
社名:田村駒株式会社
本社所在地:〒541-0052 大阪市中央区安土町3-3-9/〒150-0001 東京都渋谷区神宮前1-3-10
連絡先:【大阪】06-6268-7000 / 【東京】03-5771-1700
資本金:12億4,000万円
事業内容:生地・アパレル製品・雑貨・寝装寝具及び建築・産業資材等を取り扱う専門商社
ホームページ
【お問い合わせ】
田村駒株式会社経営企画室担当者:朝倉
MAIL:[email protected]


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: 田村駒株式会社 ファッション展示会 tAAAm

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。