AI活用の盲点を解明する新納CEOの無料セミナー
2025年11月12日(水)17:00から、Umee Technologies株式会社の代表取締役CEOである新納弘崇氏が登壇するオンラインセミナー「AI活用の盲点。戦略活用時のポイントをAI開発者CEOが語る」が開催されます。このセミナーでは、企業におけるAI導入の具体的な課題や戦略について深く掘り下げ、生成AIの限界やリスク、事業成長につながる具体的な活用法について学ぶことができます。
近年のAI導入の現状
最近、多くの企業でAI、特に生成AIの導入が急速に進んでいますが、一方で「導入したのに期待した効果が出ない」「リスクが把握できていない」といった問題も顕在化しています。このような状況背景の中、Umee TechnologiesはこれからのAI活用において、技術に対する過信を避け、潜在的なリスクも考慮した知識の重要性を提唱しています。
新納CEOは、自社が開発した会話分析AI「Front Agent」を用いて組織の競争力を向上させる方法を紹介します。このセミナーは、AIにかかわる企画や戦略を担当する方々が直面する課題を解決するために設計されています。
セミナーの目的
本セミナーの目標は、以下の通りです。
1.
AI活用の盲点の理解:生成AIが万能ではなく、誤った利用に伴うリスクを理解し、戦略的な判断を誤らないための注意点を学びます。
2.
戦略的な企画立案:最新のAI動向を整理し、自社に求められるAI戦略を検討するための視点を提供します。
3.
具体的な事例からの学び:領域特化型AIの実際の成功事例を通じて、コア事業の生産性向上や差別化戦略のヒントを得ることができます。
セミナー概要
- - セミナー名:AI活用の盲点。戦略活用時のポイントをAI開発者CEOが語る
- - 開催日時:2025年11月12日(水) 17:00〜18:00
- - 形式:オンライン(Teamsウェビナー)
- - 参加費:無料
- - 対象者:AI企画や戦略に興味のある方、DX推進部に所属する方
- - 申込先:公式サイト
登壇者プロフィール
新納弘崇氏は、東京大学での研究を経て、ヤマハにて事業開発や人材育成を担当し、社長賞を数回受賞。その後、VRスタートアップでの成功を収め、2019年にUmee Technologiesを設立し、会話分析AI「Front Agent」を開発しました。
Front Agentとは
「Front Agent」は、顧客の見えない本音を可視化し、組織の変革を促進するインサイトアナリシス™です。特許技術であるDeep Insight Engine™を搭載し、顧客の本音を深掘りし、勝ち筋を導き出します。また、kintoneやsalesforceとの連携も可能で、効果的な営業戦略の導入を支援します。
今後のAI戦略を見据えるためにも、このセミナーに参加し、最新の知見を学びましょう。