クリエイター応援!
2025-11-21 14:07:24

LINEマンガが開催するオンラインセミナーで新たな才能を発掘 - WEBTOON Meetupの詳細

LINEマンガがオンラインセミナーを開催



LINE Digital Frontier株式会社は、人気の電子コミックサービス「LINEマンガ」において、クリエイター向けオンラインセミナー「LINEマンガ WEBTOON Meetup」を開催することを発表しました。このセミナーは、横読みマンガであるwebtoonに挑戦したいクリエイターを対象にしており、12月12日(金)と14日(日)の2日間にわたって行われます。

セミナーの概要



WEBTOON Meetup#1: 現役作家の創作テクニック



初日にあたる12月12日(金)では、現役でwebtoonを執筆している作家が登壇します。テーマは「現役作家が語る、創作テクニックのリアル」で、参加者は1人でwebtoon制作を進める際の実践的で具体的なテクニックを学ぶことができます。具体的には、ネーム作成から着色、作業手順を一つ一つ追って説明し、実際の制作過程とそのポイントを解説します。

  • - 開催日時: 2025年12月12日(金)19:30〜21:30(入退場自由)
  • - 開催方法: Zoomによるオンライン開催(参加時カメラ不要)
  • - 登壇者: 火ノ鹿たもん、未草
  • - 参加対象: webtoon未経験者や作品を執筆している方、LINEマンガ webtoon大賞への応募を考えている方
  • - 申し込み期限: 12月7日(日)23:59

WEBTOON Meetup#2: 編集者が語るwebtoonの未来



セミナーの2日目、12月14日(日)には、LINEマンガ WEBTOON STUDIOの編集者が登場します。こちらのテーマは「編集者が読み解く、webtoonの今と未来」で、第1回の内容を振り返りながら、webtoon市場の動向や、ヒット作品の裏側、さらに今後のチャンスの見つけ方を学ぶことができます。

  • - 開催日時: 2025年12月14日(日)19:30〜21:30(入退場自由)
  • - 開催方法: Zoomによるオンライン開催(参加時カメラ不要)
  • - 登壇者: ながた
  • - 参加対象: webtoonに興味がある方や業界の理解を深めたい方、またLINEマンガ webtoon大賞への応募を検討している方
  • - 申し込み期限: 12月7日(日)23:59

MANが夢の舞台へ



このセミナーは参加無料で、クリエイターにとって非常に貴重な機会と言えるでしょう。初心者から経験者まで、幅広い層が自分の作品を磨くチャンスが提供され、さらに「LINEマンガ webtoon大賞 2025」に応募する際のサポートにもなります。この大賞は史上最大規模のもので、最大1,000万円の賞金が用意されています。

新たなクリエイティブの世界を探求したい方、ぜひお見逃しなく!

詳細なセミナー情報や申し込みについては、「LINEマンガ WEBTOON STUDIO」の公式note記事で確認できます。
見逃せないこの機会、あなたも参加して新たな創作の扉を開いてみてはいかがでしょうか?


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: WEBTOON LINEマンガ マンガ賞

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。