新ブランドやよい軒
2025-09-16 12:19:35

やよい軒の新しいブランドイメージ、ミラモール東岸和田店がオープン

やよい軒、新たなる出発を告げる新店舗



定食レストラン「やよい軒」に、待望の新ブランドイメージを採用した店舗が誕生しました。2023年9月17日(水)にオープンした「ミラモール東岸和田駅前店」は、これまでの「やよい軒」とは一味違った体験を提供します。日本全国に展開するやよい軒ですが、今回はその中でも特に注目の、新顔店を詳しくご紹介します。

新しいロゴとデザインに驚き



この店舗では、2023年12月に発表された新ロゴとシンボルマークに基づくデザインが施されています。モダンな明朝フォントを取り入れたロゴは、一目で「やよい軒」と認識できる程、洗練されています。シンボルマークには、店名の「YAYOI」を象徴する形が採用され、温かみのあるデザインが特徴です。

店舗の外観は、和を感じさせる暖簾(のれん)や、歴史的資料を再現した壁紙などが配置されており、新しいブランドステートメントがしっかりと伝わってきます。内装は、落ち着いた雰囲気の中にも上質さが感じられるモダンなデザインが施されています。

新しい体験を提供するこだわり



「やよい軒ミラモール東岸和田駅前店」では、食事を楽しむだけでなく、 ゆったりとした時間を過ごせるよう工夫が凝らされています。テーブルに設置されたタブレット端末を使って、メニュー選びやオーダーが行える新しいスタイルを導入しています。このため、お客様はよりリラックスして、お好きなメニューをじっくり選ぶことができるのです。さらに、店舗限定デザートメニューが用意されており、食後の楽しみも充実しています。従来の「おかわり処」も健在で、ごはんやだし、漬け物のおかわりは自由に楽しめます。

自慢のメニューはこれ!



店舗限定のデザートメニューには、いちごカスタードワッフルや、きなこ揚げパン&バニラアイス、焼き餅入りぜんざいなど、日本の伝統を感じるスイーツが揃っています。和菓子の良さを堪能できる「和心ちょっと贅沢菓子皿」や、「和心贅沢盛り皿」もラインナップされ、特にお抹茶とともに味わうセットは、日本の食文化を感じさせる贅沢な一品です。

アプリでさらに便利に



また、「やよい軒」の公式アプリを利用すれば、新商品やキャンペーン情報の確認、メニューの閲覧、店舗の検索が簡単にできます。アプリ内からの直接注文機能や、ミニゲームでスタンプを貯めることで得られるクーポンもあり、よりお得に「やよい軒」を楽しめる仕組みが整っています。

オープン概要



  • - 住所: 大阪府岸和田市土生町3-6-1
  • - 営業時間: 10:00~23:00
  • - 席数: 101席

「やよい軒ミラモール東岸和田駅前店」は、日本の定食文化を新たな形で表現し、これからのやよい軒の未来を感じさせる店舗です。ぜひ、足を運んでその新しい味わいと体験を楽しんでみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

関連リンク

サードペディア百科事典: やよい軒 新店舗 岸和田

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。