NSKが「SEMICON JAPAN 2025」での出展を発表
日本精工株式会社(NSK)は、2025年12月17日(水)から19日(金)まで東京ビッグサイトで開催される「SEMICON JAPAN 2025」に出展することを発表しました。出展のテーマは「MORE THAN PRECISION」であり、NSKは新たな課題に挑むことで次世代の技術革新を目指していく姿勢を示しています。
来たる未来への挑戦
NSKの出展コンセプトには、世の中を前進させる新しいアイデアが込められています。最新の半導体製造装置を念頭に置いた製品群を紹介し、さらなる精度向上に取り組みます。特に、「Beyond 2nm」と称される次世代半導体の微細化に向けた取り組みには期待が高まります。
主要出展製品
今回のイベントでは、いくつかの注目製品が展示されます。それぞれの製品は、半導体製造における要求に応えるために開発されています。
1.
超低発塵シリーズ
- ボールねじ、リニアガイドの超低発塵仕様が登場。次世代半導体製造技術を見据えたこのシリーズは、異物混入を極力抑制します。
2.
高精度アライメントテーブル(初出展)
- 半導体や光学デバイスの製造に不可欠なサブミクロン精度を実現するテーブル。高剛性と再現性を誇り、生産効率を高めます。
3.
真空環境用XYテーブル
- 高精度を求める真空環境向けのXYテーブル。NSK独自の材料と潤滑技術によって安定した稼働を実現します。
4.
ハイブリッドXYテーブル
- リニアガイドとエアスライドを融合した新構造で高精度な位置決めを可能にし、各種要求に応じたカスタム設計にも対応します。
5.
状態監視ソリューション
- AIと独自技術を組み合わせ、設備の異常を早期にキャッチし、予知保全を改善。安定稼働の支援を行います。
2025年の出展概要
「SEMICON JAPAN 2025」の詳細は以下の通りです。
- - 開催期間:2025年12月17日(水)〜19日(金)
- - 開場時間:10:00〜17:00
- - 開催地:東京ビッグサイト、東展示棟
- - NSKブース番号:東5ホール / E5708
- - 公式サイト:SEMICON Japan
NSKについて
NSKは1916年に日本で初めて軸受を生産以来、100年以上にわたり産業の発展を支えてきました。現在では世界30ヶ国に拠点を持ち、軸受や精機製品において世界的なリーダーとしての地位を確立しています。企業理念の「MOTION & CONTROL™」を通じて、より良い社会と地球環境の保全に努めています。
NSKは、今後も新たな挑戦を続け、進化し続けることで、皆様にとって信頼されるパートナーであり続けます。ぜひ、今回の「SEMICON JAPAN 2025」には足を運び、私たちの革新を体感してください。