みんなのフェス:廃材から生まれるアートの祭典
長崎県島原市で、リサイクルアート作品展「みんなのフェス」が11月1日と2日の二日間にわたり開催されます。このイベントでは、捨てられる運命にあった廃材が、想像力豊かなアーティストたちの手によって素晴らしいアート作品に生まれ変わります。
リサイクルアート作品展
イベント会場は、雲仙岳災害記念館がますドーム。ここでは、家庭で出るペットボトルや空き缶といった身近な素材が使われたアート作品が一堂に展示されます。来場者は、日常の中で出る廃材たちがどのように美しい作品に変わるのか、その過程を楽しめる機会です。
特に、元の形が全く想像できないほどにアーティスティックに変化した作品に是非注目してほしいです。
ナイトミュージアム
初日の11月1日(土)には、特別な夜の展示「ナイトミュージアム」が行われ、作品がライトアップされます。夜の幻想的な雰囲気の中、アートを堪能できる貴重なチャンスです。
音楽とダンスのステージイベント
また、音楽やダンスを通じて豊かな文化を楽しむことができるステージイベントも目玉の一つ。全国マーチングコンテストに出場した雲仙市立小浜中学校の吹奏楽部をはじめ、地元のアーティストたちが魅力的なパフォーマンスを披露します。
11月1日出演予定者
- - たけしま保育園(ダンス)
- - やまかげ保育園(やまかげ太鼓)
- - スターライトダンススクール(ダンス)
- - Yushi(弾き語りJ-pop+R&B)
- - 松井たかのり(弾き語り Rock)
- - 小浜中学校吹奏楽部(マーチング)
- - と他にも多様なアーティストが参加します。
11月2日も豪華ラインナップ
- - studio Rolly Polly(ダンス)
- - Dicha(メキシカン音楽)
- - しらぬいバンド(バンド)
- - トコチャンズ(ユニットバンド)
- - まどか(弾き語り)
などが登場。
マルシェでの特別な体験
イベントの魅力はアート作品だけではありません。「みんなのフェス」では、こだわりのグルメを味わえるキッチンカーが多数出店し、家族連れや友人同士で楽しむことができるマルシェも開催されます。さまざまな雑貨やワークショップも充実しており、訪れる人々との笑顔や出会いが溢れる場所です。
出店予定の店舗
- - 虫屋PUPA
- - 島原むすびす
- - 花ぞのパン工房
- - R.coffee stand
など、選りすぐりの地元のお店が参加します。
イベントの基本情報
- - 日時: 11月1日(土)・2日(日)10:00~19:00、2日は16:00終了
- - 場所: 雲仙岳災害記念館 がますドーム (長崎県島原市平成町1-1)
- - 入場: 無料
- - お問合せ: 雲仙岳災害記念館(0957-65-5555)、実行委員会事務局(0957-62-2961)
本イベントは、地域の魅力を再発見し、未来を創造する機会でもあります。ぜひ皆さん、お誘い合わせの上、足を運んでみてください。心温まるアートと楽しいステージイベントがあなたを待っています!