人間国宝・野村万作 出演『第111回 野村狂言座(東京)』
日本の伝統芸能である狂言の魅力に触れてみませんか?2025年8月28日(木)から29日(金)にかけて、東京・観世能楽堂にて『第111回 野村狂言座(東京)』が開催されます。この公演は、人間国宝・野村万作をはじめ、野村萬斎、裕基らが出演し、迫力ある伝統的な演技を披露します。
公演概要
公演名:第111回 野村狂言座(東京)
日程:2025年8月28日(木)~29日(金)
会場:観世能楽堂(東京都中央区銀座6-10-1)
指定席分類:S席、A席、B席、C席、学生席
開場時間:開演の45分前
上演時間:2時間10分(予定)
人間国宝の野村万作を中心に、赤丸急上昇の若手たちがしっかりとした技術を磨き上げています。この『野村狂言座』は、万作の会が主催し、狂言の普及と後進の育成にも力を入れている意義ある公演です。
上演される作品
当日は、『伊呂波』『丼礑(どぶかっちり)』『右流左止(うるさし)』『茸』の4つの狂言が上演されます。
- - 伊呂波: 昨年夏に初舞台を踏んだ若手の子方が挑むこの作品は、彼らのさらなる成長を感じられる内容です。
- - 丼礑: 野村家の伝統的な演技が見られます。
- - 右流左止: 万作が台本を新たに読み直した稀少な作品。
- - 茸: 幅広いキャストが絡む複雑なストーリー展開が魅力。
野村萬斎による解説
公演の冒頭には、野村萬斎による解説があります。狂言初心者の方でも安心して楽しめる工夫がされています。この機会にぜひ伝統芸能の奥深さを感じ取ってみてください。
チケット情報
チケットは、カンフェティのウェブサイトにて一般販売が開始されます。販売開始日は7月28日(月)10:00からとなっており、早めの購入をおすすめします。
- - S席: 7,000円
- - A席: 6,000円
- - B席: 5,000円
- - C席: 4,000円
- - 学生席: 3,000円
全席指定で税込み価格です。公演にて皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。
公式ホームページ
詳しい情報は公式ホームページでも確認できますので、見逃しのないようにしてください。
公式ホームページはこちら
日本の伝統芸能である「狂言」を通じて、ぜひ特別な時間を体験してみてください。