次元少女新作情報
2025-05-16 12:43:52

次元少女・亜空間こねるの新作『CONERU -DIMENSION GIRL-』発売決定!

次元少女・亜空間こねるの新作『CONERU -DIMENSION GIRL-』が登場!



2025年5月29日、Nintendo Switch™およびSteam®にて、次元少女・亜空間こねるを主人公にした新しい2Dアクションゲーム『CONERU -DIMENSION GIRL-』がリリースされることが発表されました。本作は、独自の視覚スタイルとゲームプレイ体験をプレイヤーに提供する作品として注目されています。

亜空間こねるの誕生から6周年を迎えて



次元少女・亜空間こねるは、2019年に初めてその名が知られるようになり、以来多くのファンに愛されてきました。開発を手がけるのはHYPERSPACEと有限会社イアリンジャパン、そして株式会社HIKEが共同で開発を進めています。彼女は、ソクラテスという名前の戦闘用アンドロイドと二心同体となり、物語に登場します。

ストーリーの概要



ゲームは、亜空間こねるとソクラテスが旅する汚染されたシンジュクシティを舞台に展開します。プレイヤーは、走ったり飛んだりしながら、時には感情を爆発させて敵と戦います。この独創的なゲームのテーマは『想い=重力は次元を超える』というもので、感情が物語に大きな影響を与えます。

ゲーム内容の特徴



1. 二心同体の戦闘スタイル


亜空間こねるとソクラテスは、戦闘時にコンビネーションを発揮します。ソクラテスは近接攻撃を担当し、戦闘中に手に入る様々な武器を駆使して敵に立ち向かうことになります。一方で、亜空間こねるは、彼女のモチベーションに応じて変化する特殊技『こねるんビーム』を使った遠距離攻撃を行います。

2. ドーナツとるんるんモード


デート中に亜空間こねるがドーナツを食べると、彼女のエネルギーが暴走し、無敵モードに突入します。このユニークなゲームプレイ要素から、プレイヤーは戦闘だけでなく、デートの要素も楽しむことができます。

新体験版の公開



発売日前の2025年5月16日には、Steam Storeにて新体験版が公開予定です。初披露となるボスキャラクターや新ステージが含まれるこの体験版は、プレイヤーにとって新たな挑戦となることでしょう。

エンディングテーマ『未来永劫ハピネス』も同時リリース


ゲームの発表とともに、エンディングテーマとして、Virtualシンガーソングライターのメトロミューによる『未来永劫ハピネス』も同日リリースされる予定です。この楽曲は、ゲームのストーリーを引き立てる素晴らしい一曲として、多くの期待が寄せられています。

最後に



2025年5月29日のリリースを前に、次元少女・亜空間こねるの魅力がギュッと詰まった『CONERU -DIMENSION GIRL-』に注目が集まります。果たしてどのような冒険が待ち受けているのか、今からその日を楽しみにしていましょう!

詳細はSteam公式ストアおよびNintendo Switchストアにて発表される予定ですので、是非チェックしてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

画像26

画像27

関連リンク

サードペディア百科事典: 亜空間こねる CONERU 未来永劫ハピネス

トピックス(ゲーム)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。