未来を考えるセミナー
2025-10-22 13:24:22

未来を切り拓く!AIロボティクスセミナー開催のご案内

あなたの未来を形にするセミナーがオンラインで開催!



2025年10月29日(水)、19:30から「君の未来を考えるセミナー」がZoomにて開催されます。このセミナーでは、最前線のAIロボティクスの領域で新たなビジネスを生み出している栗林徹先生が登壇し、感動的な90分が展開される予定です。参加対象は高校生及びその保護者であり、東進に通っていない方でも無料で参加可能です。

新たな職業を知り、未来を考えてみよう



「君の未来を考えるセミナー」は、高校生が自らの未来について考えるためのオンラインイベントです。毎月、業界のリーダーを招き、その魅力的なキャリアや経験を通じて、新しい選択肢の扉を開いていきます。このセミナーは、参加者が講演を聴くだけでなく、講師に直接質問もできる貴重な機会となっています。これまでにはデータサイエンティストやホワイトハッカー、機械学習エンジニアといった多彩な講師が登壇しており、高校生たちの将来に対する視野を広げてきました。

講師の栗林徹先生とは?



栗林徹先生は、長野工業高等専門学校で機械工学を学び、その後金沢大学大学院で航空宇宙工学を修了。現在は株式会社ABEJAにてエンボディド インテリジェンス グループのグループマネージャーを務めており、AIとロボティクスを用いて社会の課題を解決するための事業開発に取り組んでいます。例えば、センサー技術を利用した行動分析や国産のAIモデルの開発など、非常に幅広い分野で活躍しています。

セミナーの魅力と細かい内容



「君の未来を考えるセミナー」では、栗林先生がモノづくりを通じた価値の届け方について講演します。技術の進化が進む中、学生たちはどのように新しいビジネスを見つけ、実現していくのか、その秘密に迫ります。栗林先生は学生時代の体験を通じて、「ものを作ること」と「それを届けること」の違いを学びました。彼の講義では、好きなことをどのように仕事に結び付けていくのか、また進路の選択肢をどう広げるかについて、実践的なアドバイスが得られるでしょう。

質問コーナーも設けています



セミナーの最後には、参加者の皆さんからの質問を受け付ける時間も設けています。講義を聞いた後、興味を持ったことについて直接栗林先生に質問できるチャンスです。自分の将来に対する疑問や不安を解消し、自信を持って進むためのアドバイスを受けましょう。

概要とお申し込み方法



  • - 日時:2025年10月29日(水)19:30~21:00
  • - 対象:高1生から高3生およびその保護者(東進生でない方も参加可能)
  • - 参加方法:Zoomにてオンライン配信
  • - 費用:無料
  • - 申し込み:東進ドットコムの「君の未来を考えるセミナー」ウェブサイトにて事前登録

このセミナーを通じて、自分の夢や将来に少しでも前向きな光を見出せる機会になることを願っています。これからの時代を生き抜くための第一歩を、このセミナーで踏み出しましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: AIロボティクス 君の未来 栗林徹

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。