東京サンケイビルクリスマスイルミネーションがスタート!
2025年11月17日(月)から、東京サンケイビル内でクリスマスイルミネーションが点灯します。今年のテーマは「未来を編む、サステナブル・クリスマス~多様性と調和のデザイン~」。これは、今年行われた大阪・関西万博のテーマにインスパイアされたもので、サステナビリティや多様性を取り入れた魅力的な装飾が施されます。
サステナブルなデザインのこだわり
東京サンケイビルは、サステナブル素材である“紙バンドクラフト”を使用した装飾を行います。カラフルなオーナメントがメインツリーを飾り、多様性を象徴します。特に、近隣のオフィスワーカーを対象に実施されたワークショップで作られたオーナメントは、地域の人々が参加した結果の形で、より一層この取り組みの意味を深めています。
今年は、千代田区の「伸芽‘Sクラブ学童 飯田橋校」の子どもたちも参加しました。放課後プログラムの一環として、彼らはオリジナルのオーナメントを制作し、その作品がツリーを華やかに彩ります。
クリスマスイルミネーションの詳細
本イルミネーションは、2025年11月17日から12月25日までの期間中、毎日点灯されます。点灯時間は朝7時から深夜24時までの予定で、入館は自由です。これにより、多くの人々にこの魅力的なイルミネーションを楽しんでもらうことができるでしょう。
クリスマスシーズンは、家族や友人と過ごす特別な時間であるため、東京サンケイビルが提供するこのイベントは、大切な思い出を作る絶好の機会です。
アクセス情報
東京サンケイビルSHOPS & RESTAURANTSは、東京都千代田区大手町一丁目7番2号に位置しており、交通の便も非常に良好です。東京メトロの丸ノ内線や半蔵門線、千代田線、東西線、都営三田線の「大手町」駅E1・A4出口から直結しており、JR「東京」駅からも徒歩7分でアクセス可能です。
公式サイトでは、イルミネーションやイベントに関する最新情報が随時更新されるため、訪れる前にぜひチェックしてみてください。
SDGsへの取り組み
また、今イベントはSDGs(持続可能な開発目標)の達成に貢献する取り組みでもあります。特にエネルギー効率化を目指して、省エネで長寿命のLED照明を設置し、環境に配慮した運営を行っています。
この冬、東京サンケイビルのイルミネーションを見にしに行くことで、美しい光景を楽しむだけでなく、持続可能な社会への理解も深めていただけることでしょう。