和婚スタイルの新しい魅力
株式会社ベスト-アニバーサリーが手がける「和婚スタイル」は、日本の伝統的結婚式を背景にしながらも、現代の感覚を取り入れた新コレクション「カラー紋服」を発表しました。この新しいラインナップは全国12都市のサロンで体験できるようになり、従来の紋付袴に加え、個性豊かなデザインが勢揃いしました。
現代の男性の結婚式における意識の変化
最近は男性の美容意識やファッション感度が高まっており、結婚式も例外ではありません。「自分らしさを表現したい」という思いが強くなり、和婚スタイルでは男性メイクアップの受注率がなんと70%を超えています。多くの新郎たちが自分の個性を大切にする中、衣装選びにもさらなるこだわりが求められるようになりました。
個性を反映する新コレクション
新たに登場した「カラー紋服」は、正絹素材に唐花柄を施したモダンなデザインや、藤の花と七宝の文様を組み合わせた「藤七宝」デザインなど、バリエーション豊かに展開されています。カラーも柔らかいベージュから深みのあるダークグレー、ダークグリーンまで多彩な選択肢が用意されており、式場や季節に応じたコーディネートも楽しむことができます。
「和婚スタイル」とは何か?
和婚スタイルは「日本の美しい結婚式を紡ぐ」という理念のもと、2013年に始動しました。全国には8,000以上の歴史的神社や世界文化遺産に登録される神社・仏閣があり、これらの場所で行う本格的な結婚式のプロデュースを手掛けています。結婚式を夢見るカップルに寄り添い、その想いを実現するためのシンプルで圧倒的に楽なプラン設計が魅力です。
理想の場所で和装ウェディング
お客様には、理想のロケーションで和装の結婚式を挙げられるよう、希望する場所に適応した提案を行うことが特徴です。自宅近くの神社や観光地、屋形船など、想い出の場所で結婚式を執り行うことで、さらに特別な日を演出できます。
新コレクションの詳細
「カラー紋服」のレンタル価格は、33,000円から77,000円(税込み)。多様なカラー展開の中から、お好みのデザインを選んでいただけます。店舗によってラインナップが異なるため、訪れる際はお近くの店舗や公式サイトで確認することをオススメします。
各地の店舗情報
- - 和婚スタイル 東京本店:東京都台東区に位置し、アクセスも便利。
- - 和婚スタイル 大宮店、横浜店、仙台店、名古屋店、京都店など、全国各地に便利な店舗を展開。
これからの日本の結婚式において、和婚スタイルの新しい提案が注目されること間違いなしです。個性を活かしたスタイルで、最高の一日を彩っていきましょう!