RED° TOKYO TOWERの特別イベント
2025-08-07 15:51:49

RED° TOKYO TOWERが贈る夏の終わりから秋の始まりの多彩な体験イベント

RED° TOKYO TOWERが贈る夏の終わりから秋の始まりの彩り豊かな体験イベント



夏もいよいよ終わりを迎え、RED° TOKYO TOWERでは新たなイベントシーズンが始まります。アニメや漫画、ゲーム等のエンタメ文化が融合するこの場所では、さまざまな体験型イベントが目白押しです。特に注目は、技術と遊びが融合したワークショップや、ゲームファン待望の特別イベントです。

AIアスリート特別体験ワークショップ



2025年8月13日、水曜日に開催されるこの特別ワークショップでは、子どもたちが直接触れ合えるAIとロボット技術の魅力を体験できます。このイベントは、大阪・関西万博で実施される教育プログラムのスピンオフとして実現したもので、AIやロボットの基礎知識を学びながら、実際にロボットバトルにも挑戦できます。

開催概要


  • - 名称: AIアスリート特別体験ワークショップ ~深層強化学習/ロボット競技体験~
  • - 対象: 小中学生(低学年は保護者同伴)
  • - 定員: 各回8名(最大128名)
  • - 所要時間: 20分

子どもたちは、自分の手で作り上げたロボットとAIを用いたバトルに挑戦し、新しい技術の面白さを実感することができます。ぜひ、ご家族での参加をお待ちしています!

夏休みドローン組み立て体験



続いて、8月30日にはドローンの組み立て体験が用意されています。このワークショップでは、自分の手でドローンを組み立て、実際に飛ばす体験ができるというもの。創造力や集中力を養うこのプログラムでは、飛ばしたドローンを持ち帰ることも可能です。

開催概要


  • - 開催時間: 午前の部 11:00~14:00、午後の部 15:00~18:00
  • - 参加費: ドローン組み立て体験のみ 7,980円、持ち帰り付き 12,980円(当日入場チケット込)

これらの体験を通じて、豊かな夏の思い出を作り上げることができるでしょう。

大型イベントが目白押し!



さらに、スリル満点の「ボートレーススプラッシュバトル体験無料WEEK」が、8月18日から22日までの期間限定で開催されます。このVRレースは初めての方でも気軽に挑戦できる特別な機会です。また、毎日タイム上位参加者にはAmazonギフト券もプレゼント!

音楽ゲームファンにはたまらない「CHUNITHM10周年 大正義祭」が9月13日から28日まで開催され、特別なグッズ販売や展示コーナーも楽しめます。旧版の筐体も登場し、懐かしさを感じられる貴重な機会です。

NAZOTOKI EXPO2025



また、9月20日と21日には大型謎解きイベント「NAZOTOKI EXPO2025」が開催され、RED° TOKYO TOWERを含む東京タワー全域で様々な体験ができる機会となります。毎年多くの謎解きファンが訪れるこのイベントは、参加者を飽きさせません!

この夏の終わりから秋の始まり、RED° TOKYO TOWERに足を運んで、新しいワクワクを体験してみませんか?

RED° TOKYO TOWERについて



2022年に開業したRED°は、次世代型エンターテインメントパークとして、東京タワーを拠点にさまざまな体験を提供しています。ゲームやXR技術を駆使したイベント、体験型プログラムを通じて、日本の文化を発信し、訪れる人々に楽しさを届けていきます。この機会にぜひ、質の高いエンターテインメントを体感してみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: RED° TOKYO TOWER 体験型イベント 夏休み

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。