日本経済大学が贈る体験型留学プログラム
日本経済大学が、学生たちに新たな学びの場を提供するため、アメリカ西海岸を巡る留学プログラムをスタートします。このプログラムは、経営学部デジタルビジネス・マネジメント学科の主催によるもので、シアトル、サンフランシスコ、ロサンゼルスの3つの都市を訪れ、最新のビジネスとテクノロジーにリアルに触れることができる貴重な機会です。
プログラムの魅力
このプログラムの最大のポイントは、世界でも名高い企業を訪れ、その現場の空気を肌で感じられることです。訪問先として、GoogleやApple、Meta(旧Facebook)、Amazonなど、世界のビジネスシーンを牽引する企業が名を連ねています。特に、シリコンバレーにあるGoogle本社やシアトルに位置するAmazon Go、さらにはスターバックス本社も含まれ、ビジネスの新たな風を直に体感することができます。さらに、ユニバーサル・スタジオやソニー・ピクチャーズの訪問を通じて、エンターテインメント業界の舞台裏を知ることができるのも特徴です。
また、参加者は企業の現場で働く社員との交流やオフィスツアーに参加し、「イノベーションの源泉」に直接触れることで、実社会でのビジネスマネジメントの実践的な知識を得ることができます。このような体験は、座学だけでは得られない深い学びを提供します。
プログラム詳細
- - 期間: 2025年9月4日(木)〜9月12日(金)
- - 訪問地: シアトル、サンフランシスコ、ロサンゼルス
- - 参加対象者: 日本経済大学の東京渋谷、神戸三宮、福岡キャンパスに在籍する学生
事前研修も充実
プログラムに先立って、「キャリアビジョン設定ワークショップ」を実施します。このワークショップでは、企業訪問を前後に行い、各企業のビジネスモデルを分析し、自らのキャリアプランを具体化するためのサポートを行います。参加者は実際のビジネス環境に身を置くことで、より具体的に自分の目指す方向性を見極めることができるでしょう。
教授のコメント
デジタルビジネス・マネジメント学科の学科長である金谷武明教授は、「次代を担う学生たちが、世界経済を牽引する企業のリアルな空気に触れ、イノベーションやビジネスの動きを実感できることは、彼らにとって非常に貴重な体験になる」と語ります。このプログラムを通じて、学生は新たな視野を広げ、帰国後にはそこで得た経験を日々の学びや将来のキャリアに活かすことが期待されています。
オープンキャンパスのお知らせ
さらに、5月18日、6月8日、6月22日の3日間にわたって、日本経済大学東京渋谷キャンパスで「未来の自分を見つける1日」というテーマのオープンキャンパスが開催されます。この機会を通じて、留学プログラムの詳細な情報や、デジタル・ビジネス・マネジメント学科を含む多様な学科について知ることができます。高校生の皆さんにとって、多様な選択肢と将来の夢を考える絶好のチャンスとなりますので、ぜひ参加してください。
詳細、お申し込みについては以下のリンクから
こちら
日本経済大学について
日本経済大学は1956年に創立され、長い歴史の中で経済・経営分野に特化した学びを提供してきました。現在、東京、福岡、神戸の各キャンパスで多彩なカリキュラムを用意し、世界の舞台で活躍できる人材の育成に努めています。