沖縄県立博物館で琉球文化を楽しむ秋のイベント
沖縄の豊かな伝統文化が息づく「沖縄県立博物館・美術館」で、特別な文化体験のイベントが開催されます。このイベントでは、琉球王国時代に育まれた食文化である「琉球菓子」と、優美な旋律が響く「琉球古典音楽」を楽しむことができます。心温まる秋のひとときに、琉球の歴史と風味を感じる特別な時間を過ごしてみませんか。
イベント概要
「琉球菓子と琉球古典音楽を楽しむ」イベントは、2025年11月23日(日)に開催されます。参加者は各回20名までの限定となっており、入場は事前予約制です。イベントは2回に分けて実施され、1回目は15:00から、2回目は16:40から開始されます。場所は博物館の屋外展示場に設置された民家ですが、雨天の場合は実習室内で開催されるため、安心して参加いただけます。
このイベントの最大の魅力は、琉球菓子を味わいながら、それに合った琉球古典音楽の演奏を楽しめるところにあります。琉球菓子は、沖縄の独特な食材を使った美味しさにあふれ、見た目にも美しいものばかり。音楽と共にその魅力を存分に楽しむことができるのです。
参加費は2,000円で、歌三線の演奏と呈茶セットが付いてきます。お茶を飲みながら、ゆったりと琉球の古典音楽に耳を傾け、菓子を堪能する贅沢なひとときをお楽しみください。
申し込みについて
イベントの参加申し込みは、10月21日から「アソビュー!」でチケット販売が始まります。興味がある方はお早めに申し込みをしましょう。幼児から一般まで、幅広い年代の方に参加していただけるこの機会は、家族での参加も歓迎です。琉球の伝統文化に触れる良い機会になることでしょう。
古来から続く沖縄の文化を体験できるまたとないイベントです。伝統文化の魅力を味わい、心を豊かにするひとときをぜひご体験ください。お待ちしております!
開催情報
- - 日時: 2025年11月23日(日)
- - 開催時間: 1回目15:00~15:40、2回目16:40~17:20
- - 場所: 沖縄県立博物館・美術館 屋外展示場(雨天時は実習室)
- - 定員: 各回20名
- - 参加費: 2,000円(歌三線演奏、呈茶セット含む)
- - 申込開始日: 2025年10月21日(火)
沖縄の食文化と音楽を楽しむこの特別なイベントをお見逃しなく!ぜひともご参加ください。