STU48ツアー開幕
2025-08-10 21:10:24

STU48、ツアー開幕!12thシングル『傷つくことが青春だ』初パフォーマンス記念

STU48 Live Tour 2025 開幕!



8月10日、東京のヒューリックホールでSTU48の新たな旅が始まりました。今回は12thシングル『傷つくことが青春だ』を冠したツアーで、メンバーたちは観客の熱気に包まれて登場しました。今回はその初披露の模様をお伝えします。

初パフォーマンスの感動



オープニングが始まると、観客の前に次々と姿を現すメンバーたち。その期待感と興奮の中、表題曲『傷つくことが青春だ』が初めて生歌で披露され、場内は大きな歓声に包まれました。この曲は、青春の痛みや葛藤を描写したメッセージが込められた作品で、パフォーマンスを通じて観客に強く訴えかけるものでした。

初のセンターを務める高雄さやかさんは、「ドキドキしながらも、みんなの笑顔を見てとても幸せでした」と感想を語りました。彼女の言葉は、観客にも共鳴し、感動を呼び起こしました。

振付の魅力



中村舞さんは振付についてコメントし、「歌詞同様に、最初と最後で表情が変わるなので、その変化に注目してください」と言及。彼女自身が感じた成長の過程は、パフォーマンスにも色濃く反映されていました。

新衣装に込められたメッセージにも注目。岡田あずみさんが明かした通り、この衣装には平和を象徴するデイジーとオリーブのデザインが施されています。平和文化アンバサダーとしての自覚が、彼女たちの姿に現れています。

これからの展望



高雄さんは、8月20日にはミュージックビデオがSTU48公式YouTubeチャンネルでプレミア公開されることを告知し、視聴を促しました。さらに、ツアー中には新曲の披露も続く予定です。

8月6日には『青空を語り合おう』が公開され、ツアー広島公演では『人の隣を走るな』と『生口島の瀬戸田レモンじゃけぇ』も初披露されることが予定されています。

特別なデュエット



さらには、池田裕楽さんが発表した、演歌歌手の徳永ゆうきさんとのデュエット楽曲『あの頃のBGM』も注目。8月11日に初披露が行われ、観客の期待感が高まりました。この異色のコラボにより、STU48の音楽の幅が広がります。

メンバーたちの思い



ツアー初日の感想を聞かれた石田千穂さんは、観客への感謝を忘れず、「これからいろんなメンバーの良さを見つけてほしい」とコメント。また、岡田あずみさんは観客が満席だったことへの感謝を述べ、「一緒に素晴らしい夏の思い出を作りましょう」と呼びかけました。

このツアーが、STU48にとって新たなステップとなり、ファンと共に素敵な思い出が生まれることを願っています。今後の公演に期待が高まります!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: STU48 ヒューリックホール 傷つくことが青春だ

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。