親子向けイベント
2025-10-07 14:39:29

神戸須磨シーワールドで開催される親子向けイベント、足から学ぶ海の生きもの

神戸須磨シーワールドで開催される親子向けイベント



2025年10月13日(月・祝)、兵庫県神戸市に位置する神戸須磨シーワールドで、子ども靴ブランド「IFME」とのコラボイベント、「みらいキッズフットプロジェクト~海の生きもの博士への道!足から学ぶシーワールド~」が繰り広げられます。この特別なイベントは、子どもたちが足の健康を学びながら、海の生きものについても楽しく学べる魅力的なプログラムとなっています。

イベントの内容


本イベントでは、参加者はお子様の足のサイズや特徴を知ることができる足型測定会や、海の生きものに関連する○×クイズ、さらにはIFMEの社員による海の生きものと足に関するトークなど、さまざまなアクティビティが用意されています。親子で一緒に楽しめるエクササイズもあり、楽しい体験を通じて学びも得られるチャンスです。

足型測定会


足型測定会では、計測機器を使用して足のサイズを測定します。また、シューフィッターの資格を保持するIFMEの社員から、お子様に合った靴の選び方についてアドバイスを受けることができます。このイベントに参加することで、お子様の足の健康を見直す良い機会になるでしょう。測定会の参加者には、IFMEオリジナルの動物ステッカーがプレゼントされます。開催は10月13日(月・祝)の10時から18時まで、ドルフィンスタディアムのドルフィンホールにて行われます。

海の生きもの博士になれるかな? ○×チャレンジ!


さらに、海の生きものに関する○×クイズや、IFMEの社員と飼育員によるトークも行われます。親子でチャレンジできるこのイベントは、第一部が11時10分から、第二部が12時20分からスタートし、それぞれ30分の時間を予定しています。クイズに全問正解した方には、素敵なIFMEオリジナルの動物エコバッグがプレゼントされます。

IFMEのこだわり


IFMEは、「子どもたちの健やかな成長を育む」というコンセプトで知られています。そのため、ファーストシューズからジュニア向けの靴までを提供し、全国で販売しています。また、早稲田大学と共同研究を行い、足や歩行だけでなく、周囲の生活習慣にも配慮した靴作りを行っています。子どもが自分で履きやすいように設計された「アウトサイドストラップ」や、成長をサポートするインソール「ウィンドラスソーサー®」など、革新的な機能が人気となっています。

参加しよう!


このイベントは、子どもたちが海の生きものや足の健康について楽しく学べる貴重な機会です。スポーツの日に家族で神戸須磨シーワールドへ足を運び、一緒に学んで楽しむ体験をしてみてはいかがでしょうか。

開かれる場所や日時、内容について、詳細は神戸須磨シーワールドの公式ウェブサイトをご覧ください。海の生きものと一緒に、親子の貴重な思い出を作りましょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: 親子イベント IFME 神戸須磨シーワールド

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。