ゴールドランク大会『GOLD RANK IN OITA』のお知らせ
2025年9月23日(火・祝)に大分県別府市で、育成年代向けの4人制サッカー大会『GOLD RANK IN OITA』が開催されます。この大会は、今後のサッカー界を担う子どもたちに向けた特別なイベントで、優勝したチームのみが全国大会『JAPAN CUP』への出場権を獲得できるのが特徴です。
大会の概要
4v4大会は、3つのランク(ブロンズ、シルバー、ゴールド)を設けており、今回の大会はその最高峰のゴールドランクとして位置付けられています。優勝チームにはJAPAN CUP出場権の他、4v4オリジナルメダルや賞状などの記念品も贈呈されます。そのため、大会へのエントリーを心待ちにしているサッカー少年たちも多いことでしょう。
出場チームは、九州地方におけるエントリー数が多い順に選出される24チームに限られますが、エントリー実績がないチームや九州以外のチームでも参加が可能です。初めてのチームも大歓迎ですので、ぜひ奮ってご応募ください。
大会スケジュール
カテゴリ | 受付開始 | 開会式 | 試合開始 | 閉会式 |
---|
-- | - | - | - | -- |
U10 | 8:00 | 8:30 | 9:00 | 14:00頃 |
U12 | 14:30 | 15:00 | 15:30 | 20:30頃 |
スケジュールは進行状況により前後する場合がありますので、ご了承ください。
会場情報
大会は「春木川パーク」で開催される予定です。施設内には無料駐車場が完備されており、屋根のないエリアに駐車することが推奨されています。また、大分県別府市汐見町119番地の会場で、すでに多くのサッカー愛好者に注目されています。
エントリー方法
チームのエントリーは、選手登録を行い、友達を4名以上誘ってチームを結成することで可能です。
- - U10カテゴリのエントリー: こちら
- - U12カテゴリのエントリー: こちら
サッカーを愛する皆さん、興味のある方々にはぜひチームを結成してエントリーに挑戦していただきたいと思います。選出基準は、参加申し込みを行ったチームのエントリー数が優先されますが、エントリー締切は9月16日(火)23:59までです。
優勝特典
本大会で優勝したチームには、JAPAN CUPへの出場権と4v4オリジナルメダルなどの記念品が贈呈されます。これにより、選手たちのモチベーションも高まることでしょう。
4v4について
『4v4』は、本田圭佑氏が提唱した新しい形の4人制サッカーで、子どもたちの自主性を大切にすることが理念です。試合は約10分の短時間勝負で、自由に選手の交代ができるという特長があります。また、ショットクロックが20秒設定されており、配置を工夫する楽しみもあります。さらには、ベンチに監督やコーチがいないため、子どもたちの自主性が培われる環境が整えられています。
この大会は、子どもたちがサッカーを通じて自己成長を促し、将来のスター選手を育成する重要な機会です。また、2025年の夏には初のASIAN CUPの開催も予定されており、サッカー界全体が注目しています。詳しい情報は公式Webサイトをご覧ください:
4v4公式Webサイト。
会社情報
本大会を運営するNow Do株式会社は、東京都新宿区に本社を構え、サッカー大会や教育サービスを提供しています。代表の本田圭佑氏のもと、スポーツ人材のマッチングや集客支援など多岐にわたる事業を展開しています。興味のある方は、ぜひ企業ホームページもチェックしてください:
Now Do株式会社公式HP。