東京でイノベーションカンファレンス
2025-10-22 17:34:59

アジア最大のイノベーションカンファレンスが東京で開催!チケットと参加者募集がスタート

世界が注目するイノベーションの祭典、SusHi Tech Tokyo 2026



2026年4月27日から29日まで、東京ビッグサイトにてアジア最大級のイノベーションカンファレンス『SusHi Tech Tokyo 2026』が開催されます。このカンファレンスは、持続可能な都市を革新技術で実現することを目的として、様々な業界のプレイヤーが交流し、未来の課題解決に向けた新たなアクションを生み出すための場です。昨年の『SusHi Tech Tokyo 2025』では、世界100か国から57,000人以上が参加し、東京のイノベーションは国際的にも大きな反響を呼びました。

日程と会場

  • - ビジネスデイ: 2026年4月27日(月)、28日(火)
  • - パブリックデイ: 2026年4月29日(水・祝)
  • - 会場: 東京ビッグサイト西展示棠1~4ホール (東京都江東区有明3-11-1)

この機会にぜひ新たな技術との出会いやビジネスチャンスを創造しませんか。

チケット販売と参加者募集

『SusHi Tech Tokyo 2026』では、チケット販売がスタートしました。公式ウェブサイトで詳細を確認し、早めの申し込みをおすすめします。様々な参加方法があり、ビジネスや技術の最前線で活躍する業界の専門家と交流するチャンスです。

また、イベントの魅力を高めるためのアンバサダーやパートナーイベントを募集中です。国内外の方々に『SusHi Tech Tokyo』の価値を伝えていただけるアンバサダーを募集しています。これにより、最新情報を伝える取り組みを通じて、より多くの来場者を刺激し、イベントの盛り上がりに寄与できる方々をお待ちしております。

さらに、スタートアップやエコシステムプレーヤーが交流できるパートナーイベントも募集中です。エンターテイメント、音楽、食など、東京の多様性を体感できるイベントを企画し、ぜひ参加者同士のネットワーキングをお楽しみください。

グローバル・ピッチコンテスト『SusHi Tech Challenge』

このカンファレンスでは、グローバルなピッチコンテストも同時に行われます。国内外のスタートアップが持続可能な都市に向けた革新的なアイデアや技術を発表し、世界各地から注目を集めるチャンスです。前回のコンテストでは46の国・地域から637社が応募し、事前審査を経て選ばれた20社がセミファイナル及びファイナルで競い合います。優勝者には1,000万円の賞金が贈られ、参加スタートアップは国内外の著名なVCとネットワーキングの機会を得られます。

この取り組みは、「2050東京戦略」の一環で、イノベーションとスタートアップのエコシステムを構築することを目指しています。技術の進化とともに、持続可能な未来を切り開くためには、皆様の参加と手助けが欠かせません。是非とも一緒に未来への一歩を踏み出しましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。