30ML FES.2025開催
2025-08-30 12:39:57

プラモデルファン必見!『30 MINUTES LABEL FES.2025』が秋葉原で開催決定!

プラモデルファン必見!『30 MINUTES LABEL FES.2025』の詳細



株式会社BANDAI SPIRITSのホビーディビジョンから、待望のプラモデルイベント『30 MINUTES LABEL FES.2025』が開催されることが発表されました。このイベントは、秋葉原のベルサール秋葉原で9月13日(土)と9月14日(日)の2日間にわたって行われます。入場料は無料で、プラモデル愛好者にとって見逃せないコンテンツが盛りだくさんです。

1. 『30 MINUTES LABEL FES.2025』とは?



このイベントは、ファンが制作した作品や新たな展示アイテムを体験できる貴重な機会です。「30 MINUTES LABEL」シリーズからの初公開や、特別な物販、トークショーなど多彩なプログラムが用意されています。中でも注目すべきは、先行販売される「30 MINUTES LABEL ZONE」の限定アイテムです。これにより、ファンは自宅でも楽しめる最新アイテムを手に入れることができます。

2. 多彩な展示コーナー



30 MINUTES LABEL CHRONICLE


ここでは、シリーズの歴史をさかのぼるアーカイブ的な展示が行われます。過去から現在まで、全170点に及ぶ数々のプラモデルを一挙にチェックできる貴重なコーナーです。新たなカスタマイズのアイデアを見つけたり、自分だけのお気に入りを見つけたりするきっかけにもなります。

各ブランド展示コーナー


各ブースでは、これまでのブランドと新商品が紹介され、今後の展開にも期待がかかります。特に「30 MINUTES SISTERS」ブースでは、キャラクターたちが声をかけてくれるアトラクションも用意されています。

具体的な展示内容

  • - 30 MINUTES AREA: 全国から集まったMIX30MLコンテストの受賞作品が展示されます。
  • - 30 MINUTES MISSIONS AREA: ブランドのパースペクティブや未公開画稿が紹介され、最新の機体も見ることができます。
  • - 30 MINUTES SISTERS AREA: シリーズの軌跡と新たな楽しいコラボアイテムの展示が行われます。

3. スペシャルステージ



イベントの目玉は、両日にわたる特別なトークショーです。DAY1には、ゲストとして声優の石橋陽彩さんやデザイナーの岡本英郎さんが登場し、新商品の詳細などを語ります。この機会を逃す手はありません。DAY2には、ファン参加型の企画やコンテスト受賞者表彰も用意されています。

参加企画の一例


  • - イグライト早組対決
  • - 30セカンズミッションズのストップウォッチチャレンジ
  • - #30MLフォト シェアライブ など

4. 物販エリアの魅力



物販エリアでは、イベント限定のアクリルスタンドやステッカー、オリジナルグッズが販売されます。特に注目すべきは、10,000円以上の購入者に配布される限定のオリジナルショッパーです。これもまた、ファンには嬉しい特典です。

5. フォトスポットと特典



会場内には、フォトスポットも設けられ、自作のプラモデルをディスプレイして写真が撮れるジオラマ撮影ブースも用意されています。これにより、参加者は自分だけのオリジナルストーリーを写真として記録することができます。

まとめ



『30 MINUTES LABEL FES.2025』は、プラモデルファンにはたまらない内容が盛りだくさんのイベントです。新しいアイテム、展示、交流が全て無料で楽しめるこの機会を、ぜひお見逃しなく!詳細は公式のイベントサイトをご確認ください。

イベント概要
  • - 日時: 2025年9月13日(土)10:00~20:00、 9月14日(日)10:00~18:00
  • - 会場: ベルサール秋葉原
  • - 入場料: 無料

直近の情報が気になる方は、公式サイト (30ML FES 2025) をチェックしてみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

関連リンク

サードペディア百科事典: 秋葉原 30 MINUTES LABEL プラモデル

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。