ヤマハが金賞を獲得
2025-10-07 12:09:12

ヤマハ管楽器エントリーモデルがPentawards 2025で金賞を受賞!

念願の金賞受賞!ヤマハ管楽器エントリーモデルの梱包箱



ヤマハ株式会社から、管楽器エントリーモデル用の梱包箱が世界的なデザインコンペ「Pentawards 2025」で金賞を受賞したことが発表されました。このコンペは2007年にベルギーで始まったもので、今日では世界中から数多くの応募が集まる権威あるイベントです。ヤマハにとっては初めての参加となり、名誉ある受賞に大変嬉しく思っています。

Pentawardsとは何か?



Pentawardsは、パッケージデザインの分野で国際的に評価されているコンペティションで、これまでに36,000件以上の応募があり、各国のトップデザインが集う場として認知されています。受賞者には、業界の専門家から選ばれた審査員が厳正に審査を行い、最も優れたデザインを称えることが目的です。

受賞の詳細と意義



ヤマハの管楽器エントリーモデルに使用される梱包箱は、トランペット、フルート、クラリネット、アルトサクソフォン、テナーサクソフォンの5種類のモデルが対象です。特に、これらは初級者向けに設計されたもので、長い市場での付き合いがあるブランドとしての信頼性を表彰されました。梱包箱は、再設計されたことで、サステナビリティや環境問題への取り組みも強化されています。

受賞に関して、ヤマハの事業部長坂本仁氏は「私たちのデザイン力が評価されたことを光栄に思います。この受賞を糧に、今後も感動と価値を届ける製品開発に努めます」と話しています。また、デザイン研究所の所長川田学氏も「社会の価値観が変化する中、魅力的なデザインの創造に挑む姿勢を持ち続けます」と語り、今後の展望を示しています。

新たなデザインの特徴



受賞作品のパッケージデザイン自体は、環境への配慮が反映されており、具体的には水性インクを使用したフレキソ印刷に変更されています。これにより、揮発性有機化合物(VOC)や廃水の発生を削減し、インクの使用量や電力消費も大幅に減少しています。また、再生紙の使用率も100%に到達し、環境負荷の低減に寄与しています。

特に、エントリーモデルの楽器は多くのお客様にとって初めて購入する楽器であり、その開封の瞬間の感動を高めるような工夫も見え隠れします。外装のデザインには、半透明のアクリルケースのような表現が施されており、開けた瞬間に感動をもたらします。

結論



この金賞受賞は、単なる製品デザインの成功を超え、ヤマハの持続可能な未来への取り組みを象徴していると言えるでしょう。今後もさらなるデザイン革新を目指し、ユーザーに新たな価値を提供し続けるヤマハの姿勢に期待が寄せられます。

公式情報と関連リンク




このように、お客様との絆を深めるデザインを追求してきたヤマハですが、今後も心のこもった製品をお届けすることで、その信頼をより一層強めていく努力を続けることでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: ヤマハ パッケージデザイン Pentawards

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。