ワークマン新作発表会
2025-08-06 13:08:26

ワークマンが贈る!2025秋冬新作発表会「WORKMAN EXPO」へようこそ

ワークマンが魅せる「2025秋冬新製品発表会」



2025年秋冬に向けて、新作が満載の「WORKMAN EXPO」が9月1日に東京・有楽町の国際フォーラムで開催されました。この発表会は、アパレル業界の中でも最大級の規模で、国内外のメディアやインフルエンサーたちが集まりました。

ワークマンが展開する作業服ブランド「WORKMAN Plus」をはじめ、新たな業態「Workman Colors」も登場し、合計1063店舗の魅力を伝えるイベントとなりました。今回はその中でも特に注目の3つのブースについて詳しくご紹介しましょう。

疲労回復を助ける「MEDIHEAL®」ブース



リカバリーウェアの先駆けとして知られる「MEDIHEAL®」が新作を発表。このウェアは、一般医療機器として認可されている家庭用遠赤外線血行促進用衣で、疲れや筋肉のコリを改善する効果があります。ワークマンはこの商品の販売を2021年から開始し、既に170万枚以上の実績を挙げています。

特に目を引くのは、上下で買っても3800円(税込み)という驚きの価格。さらに、リカバリー寝具として、MEDIHEAL®敷パッドや毛布も1000円台で発売予定で、試着や実際に触れることができるブースも設置され、多くの来場者が体験していました。

また、12時からはブランドアンバサダーに就任した男性タレントによるトークショーも行われ、製品の使用感や疲労回復の重要性を楽しく語りかけていました。

極寒を体験する「XShelter」コーナー



続いて、気候変動の影響で現れる異常気象に対応するための衣類、XShelterが紹介されました。このウェアは、外部の寒さや暑さをシャットアウトし、快適な環境を作り出す特殊な素材で、すでに多くの消費者から支持を得ています。今年は、なんと-25℃の極寒体験ができるブースも設置され、多くの人々がこの新しい素材の性能を体感していました。

ワークマンは、さらに新しい断熱素材「XShelter断熱β」を開発。これにより、気温差が激しい秋冬においても快適な着用感を提供します。

おしゃれカジュアルの「Workman Colors」コーナー



新しい業態「Workman Colors」も注目を集めているブースの一つで、約200アイテムのカジュアルウェアが展示されていました。男女問わず魅力を発揮するアイテムが揃い、特にマザーズシリーズや、温暖化対策を考慮したインナー商品などが話題となっています。また、トレンドに合わせたスタイリングコーディネートを試着することも可能で、ファッションとしての楽しさも提供しています。

会場には30体のマネキンがワークマンらしくないおしゃれなコーディネートで訪れた人々を出迎え、来場者を魅了していました。

まとめとして



今回の「WORKMAN EXPO 2025秋冬」は、参加者が関心を持つ多様な製品を体験できる貴重な機会となりました。気候変動に配慮した製品や、普段使いでも楽しめるカジュアルアイテムなど、ワークマンの未来へのビジョンを感じることができました。これからの季節にぴったりの新商品に、ますます期待が高まります。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: ワークマン MEDIHEAL XShelter

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。