MBKデジタル、新たなブランドロゴと行動指針を発表
株式会社MBKデジタルは、2025年4月の発足に合わせて新しいブランドロゴと行動指針を設けました。これは同社の企業活動の進化を目指し、社内外との協力を推進するための新たなステップです。
新ブランドロゴの意味
MBKデジタルの新ロゴは「×(かける)」をモチーフにデザインされています。この記号は、異なる意見や専門性が交わって新しい価値を生み出すこと、さらにはそこから未来が拓かれるという意味が込められています。企業の合併により生まれたこの企業は、データとAIの力で「志をカタチにする」というミッションを掲げ、さまざまな背景を持つ人々や組織との共創を目指しています。
行動指針
MBKデジタルでは、ミッションを実現するために5つの行動指針を設定しています。これらは、企業文化を反映するとともに、日々の業務に取り組む姿勢の基本でもあります。
1.
FIND THE WAY FORWARD: 常に前向きに考え、難しい状況に対しても解決策を模索する姿勢を大事にしています。
2.
GIVE & GIVE: 自己中心的な行動ではなく、まずは与えることを重視し、周囲との関係を深めることを心掛けます。
3.
FULL RESPECT: 他者を尊重し、さまざまな人々とのコミュニケーションを大切にします。
4.
AI FIRST: 業務の効率化を図るため、AI技術を積極的に取り入れ、さらに組織全体の仕事の進め方を見直すことを目指しています。
5.
ACT WITH SPEED: スピード感を持って行動し、小さな取り組みからでも積み重ねて大きな成果を生むことを重視します。
高橋あかね取締役のメッセージ
同社の取締役高橋あかねは、「データとAIの力で志をカタチにする」というミッションに基づき、データ活用を単なる作業に留まらせず企業の根幹にかかわる部分に重点を置いていることを強調しています。行動指針は、どのように働くかだけでなく、将来誰と共に活動したいのかを示すものでもあると言います。また、MBKデジタルは多様な視点や価値を持つ仲間が集い、共に挑戦していける期待を表明しました。
採用情報
今、MBKデジタルでは新たな仲間を募集中です。AIとデータ活用に情熱を持つ方々にとって、最適な環境です。興味がある方はぜひ公式サイトから詳細を確認してみてください。
企業概要
MBKデジタルは、AIとデータを駆使し企業の経営や事業に対して包括的なソリューションを提供しています。戦略立案から技術の実装に至るまで、一貫してサポートを行い、企業の持続的な成長を促進するデータカンパニーです。
- - 所在地: 東京都千代田区内神田2-3-4 S-GATE 大手町北2階
- - 設立: 2025年4月1日
- - 業務内容: データ戦略、AI開発、データ活用など
- - HP: MBKデジタル
MBKデジタルは、膨大なデータとAIの力を駆使することで、企業の意思決定や戦略の実行を支援し、新たな価値の創出に取り組んでいます。未来に向けた新しい挑戦が始まります。