MOSS CROSS TOKYOの魅力
2025-05-13 10:24:26

渋谷の新しいダイニング体験『MOSS CROSS TOKYO』が提案する和魂洋菜の魅力

新しいダイニング体験『MOSS CROSS TOKYO』



渋谷駅から徒歩5分の好立地にある『MOSS CROSS TOKYO』は、開業から1年を迎え、今春より新たなシェフを迎え入れて新しい料理世界を提案しています。2代目シェフに就任した畑佐健太郎氏は、フランスのミシュラン1つ星レストランや名店での経験を活かし、西洋料理の技法と東洋のエッセンスを巧みに融合させた、独自の「和魂洋菜」スタイルで料理を提供しています。

畑佐健太郎シェフの新アプローチ



畑佐シェフは、フレンチの技術を基盤としながらも、料理づくりにはジャンルを超えた自由な発想が求められることを重視しています。料理においては季節感や食材、器にまつわるストーリーを意識し、視覚と味覚の両方で楽しませることを目指しています。特に春を意識した魚料理のサワラや、和牛フィレを使用した一皿は色とりどりの魅力が詰まっています。

季節を感じるコース料理



新しく提供されているコース料理は「Scent of MOSS」から始まり、税別3,800円というお手頃価格で、軽めのランチからディナーと同様の内容を楽しむことができます。また、「Inspiration」と名付けられた豪華なコースは、税別9,800円で提供されており、畑佐シェフが創り出す繊細でダイナミックな料理を堪能できます。特に、器の色合いと料理が調和する美しさは、インスタ映えにも最適です。

開放感あふれるダイニングスペース



『MOSS CROSS TOKYO』は、開放感のあるメインダイニングで、最大10名まで収容可能な個室も完備しています。レストラン内はテーブル間隔が広く設けられており、落ち着いた雰囲気で食事を楽しむことができます。ビジネス会食や接待、またお子様連れのママたちのランチ会においても高い評価を得ていることでしょう。

こだわりの飲み物と共に



食事のペアリングには、厳選されたドリンクを用意。絶景の眺望を楽しみながら、料理に合うお酒を選ぶことができます。特にシャンパーニュのフリーフロー付プランは、友人やビジネスパートナーとの親睦を深めるのにぴったりです。

進化を続ける『MOSS CROSS TOKYO』



開業から1年が経ち、料理と共に地域の生産者との協力も密に進めています。畑佐シェフは「和魂洋菜」の新しい可能性を広げ、さらに多くのお客様に感動を与えられるよう日々努力を続けています。食材とその生産者の思いを感じることができる料理が楽しめる『MOSS CROSS TOKYO』で、新しいダイニング体験をぜひお楽しみください。

店舗情報


  • - 店名: MOSS CROSS TOKYO(モスクロストーキョー)
  • - 所在地: 東京都渋谷区桜丘町3-3 ハイアットハウス東京渋谷 16階
  • - 電話番号: 03-5428-3893(レストラン直通)
  • - 営業時間: ランチ 11:30-15:00 (L.O.14:00)、ディナー 17:30-22:00 (L.O. 20:00)
  • - 定休日: 不定休
  • - 席数: 着座〜60名、立食〜100名
  • - コース: ランチ 3,800円/5,800円/9,800円、ディナー 6,800円/9,800円/18,000円(消費税・サービス料別)
  • - HP: MOSS CROSS TOKYO


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

関連リンク

サードペディア百科事典: MOSS CROSS TOKYO 畑佐健太郎 和魂洋菜

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。