ラビドリードッグ登場
2025-05-20 19:07:01

待望のプラモデル!『装甲騎兵ボトムズ』ラビドリードッグの全貌

待望のプラモデル!『装甲騎兵ボトムズ』ラビドリードッグの全貌



『装甲騎兵ボトムズ』のファンに朗報です!大人気アニメシリーズから「ラビドリードッグ」がフル可動のプラモデルとして登場します。この商品は、ホビー通販の大手「あみあみ」が取り扱い、予約受付を開始しました。メーカーは「マックスファクトリー」、発売は2025年10月予定で、参考価格は8,800円(税込)です。

製品の基本情報



このプラモデルは1/24スケールで、全高が約175mmのサイズになっています。制作にあたったのは相樂ヒナト、佐藤直樹、そこに平田英明、湯浅浩が関わり、細部までこだわった構造が特徴です。付属の水転写デカールを使えば、よりリアルな仕上がりが楽しめます。

特徴と魅力



「PLAMAX ストライクドッグ」を基に新たに作り起こしたパーツにより、感動的なディティールを実現しました。カラーは8色で成型されており、組み立ててデカールを貼るだけで満足のいく仕上がりを得られます。さらに、細部に塗装を施すことで、劇中の姿に近づけることが可能です。

このモデルはスナップフィットと接着を組み合わせたデザインで、簡単に組み立てられるため、ストレスフリーで楽しめます。マーキングには水転写式デカールを採用し、右手のハンドパーツは「ハンディソリッドシューター」、「DTアサルトライフル」、「機雷」、「破損腕」とバリエーションが豊富です。

さらに、同スケールの「キリコ・キュービィー」フィギュアも付属しており、表情は2種類楽しむことができます。ランナータグにはリベットなどのモールドが彫刻されており、切り離してディティールアップパーツとしても使用できる点も魅力です。

注意点



なお、商品の完成品ではなく、未塗装・未組立のプラモデルですので、その点も注意が必要です。また、掲載されている画像は組み立てて塗装された見本であり、実際の商品とは異なる場合があります。

購入方法



この製品は、あみあみのオンラインショップで予約が可能です。実店舗でも取扱いがあるので、ぜひチェックしてみてください。


『装甲騎兵ボトムズ』のファンにはたまらないこのプラモデル、ぜひ手に入れてその魅力を堪能してください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

関連リンク

サードペディア百科事典: マックスファクトリー ラビドリードッグ ボトムズ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。