浅草の国際交流イベント
2025-08-07 14:04:33

若者のための国際交流イベント『Tokyo meets Monaco』が浅草で開催されます!

国際色豊かな出会いを楽しむ!『Tokyo meets Monaco』



一般財団法人ゆめいくが主催するイベント『Tokyo meets Monaco』が、8月12日に浅草で開催されます。これは、モナコ出身のフランスの大学生と共に、海外の文化や生活を学びながら浅草の観光や花火を楽しむという、盛りだくさんの内容が詰まった無料のイベントです。

イベント概要



このイベントは、主に20歳以下の中高生を対象にしており、定員は10名。そして、参加は無料です。ただし、食べ歩き代は各自負担となります。持ち物には筆記用具、勉強道具、飲み物を準備してください。申込は公式LINEから受け付けていますので、興味のある方はお早めに!

開催日程とスケジュール


  • - 開催日時:8月12日 15:00〜20:00
  • - 開催場所:浅草周辺(詳細はお申し込み後に案内)

タイムスケジュール
  • - 15:00〜17:00:モナコ・フランス文化学習
  • - 17:00〜17:15:浅草方面に移動
  • - 17:15〜18:00:浅草観光&食べ歩き
  • - 18:00〜18:50:ご飯
  • - 18:50〜19:10:公園へ移動
  • - 19:10〜20:00:手持ち花火
  • - 20:00:解散予定

講師の紹介



イベントのメイン講師を務めるのは、18歳のあいさん。モナコ出身で、パリ政治学院で政治学を学ぶ大学1年生です。彼女は経済学や国際関係に精通しており、日本滞在中は日本文化や言語を学びつつ、参加者とのインタラクションを楽しみにしています。「私と一緒にフランス文化を学びませんか?」と語るあいさんの言葉に、参加者たちも触発されることでしょう。

こんな中高生にぴったり!


  • - 海外の文化に興味がある
  • - 英語を実際に使ってみたい
  • - 新しい友達を作りたい
  • - 魅力的な体験をしたい
  • - 浴衣を着てみんなと遊びたい

安心・安全な環境


イベント中は大人のスタッフが同行するため、安全面も確保されています。また、英語が話せなくても日本語でのサポートがあり、どなたでも自由に参加いただけます。人見知りの方も自然に楽しめる絶好の機会です。

お勉強界隈について


このイベントは、学校に通えない若者や進路に悩む世代を対象にした「もうひとつの学びの場所」としても位置づけられています。多様な背景を持つ若者たちが、人との出会いや学びを通じて、自分を見つけるきっかけを得られる場を形成しています。また、脱出ゲームや科学館の訪問など「遊びながら学ぶ」スタイルも特徴的です。

ゆめいくについて


一般財団法人ゆめいくは、「夢を育む」という理念のもと、障がいのある子どもや若者へのアート支援、無料の学習支援、イベントの企画など、さまざまなサポートを行っています。このような活動を通じて、若者たちが未来を選択する力を育んでいます。

まとめ


『Tokyo meets Monaco』は、異文化交流を通じて若者たちの視野を広げ、新しい経験を提供する絶好のチャンスです。ぜひ参加し、素晴らしい思い出を作ってみてください!

最新の情報は公式LINEで随時発信されますので、ぜひチェックしてください。今後とも、みなさんのご参加をお待ちしております。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: 浅草 ゆめいく モナコ

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。