香りの祭典出店
2025-10-03 13:47:04

香りの祭典「サロン ド パルファン 2025」にNOSE SHOPが出店!

香りの祭典「サロン ド パルファン 2025」にNOSE SHOPが出店!



香水の新しい風を東京に吹き込む「NOSE SHOP(ノーズショップ)」が、2025年10月に開催される香水の祭典「サロン ド パルファン 2025」に出展することが決定しました。これは、日本の香水市場に重要な変化をもたらそうとする同店の取り組みです。

イベント概要



「サロン ド パルファン 2025」は、2025年10月8日(水)から10月13日(月・祝)まで、伊勢丹新宿店 本館6階 催物場で開催されます。NOSE SHOPは、ここで初めての出店を果たし、注目を集めることになります。また、同時期に伊勢丹新宿店 メンズ館1階においても「サロン ド パルファン 2025 @ISETAN MEN'S」が開催され、同店のニッチフレグランスが多数揃うユニークな体験が待っています。

両会場では、NOSE SHOPが厳選した2つのニッチフレグランスブランドが独自のブースを展開します。特に注目されるのは、フランス発の「Etat Libre d'Orange(エタ リーブル ド オランジェ)」と「Bdk Parfums(ビーディーケー パルファム)」です。特に毎年異なるテーマで展開されるこの祭典は、今年のテーマを「旅」と定め、香水を通じた新たな発見を促しています。

セレブレーションとしての香りの体験



NOSE SHOPの出展は、会場に訪れるすべての来場者にとって刺激的な体験となることでしょう。特に「Etat Libre d'Orange」は、自由をテーマにしたユニークでセンセーショナルな香りを提供しており、参加者はその独創性に触れることができます。例えば、「アバーヴ ザ ウェーブス」という香りは、香水の新しい魅力を引き出す体験をする機会となります。その他にも、NOSE SHOPでは日本初上陸の4つのブランドが初披露されることから、新たな香りとの出会いが期待されます。

ブランドのアイデンティティ



「Bdk Parfums」は、パリの優雅さと独創的なストーリーを融合した香水を手掛けており、特に新作「バニーユ キャビア」は特に話題です。この香りは、素材の選定から製法までこだわり抜かれており、現代的なクラシックを意識したフレグランスです。香水を通じて人生のストーリーを語る姿勢が、多くの人々に共感を呼んでいます。

購入特典と新しい出会い



NOSE SHOPでお買い物をすると、先着数量のノベルティも用意されています。特に、「Etat Libre d'Orange」のオードパルファムや「Bdk Parfums」のブランドトートバッグは、訪れた人にとって嬉しいおまけとなることでしょう。また、ブランド創業者によるトークイベントも開催され、各ブランドの哲学やエピソードを直接聞く貴重な機会ともなります。

まとめ



今回の「サロン ド パルファン 2025」では、ひと味違った香りの体験ができます。NOSE SHOPは、香水初心者から香りファンまでが楽しめる空間を提供し、新しい香りの風を感じさせてくれることでしょう。ぜひ、足を運んでみてください!

イベント情報


  • - 開催期間:2025年10月8日(水)〜10月13日(月・祝)
  • - 開催場所:伊勢丹新宿店 本館6階 催物場
  • - URLサロン ド パルファン 2025


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

関連リンク

サードペディア百科事典: ニッチフレグランス サロン ド パルファン NOSE SHOP

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。