2025年7月3日から全国で始まる「TDYコラボレーションショールームフェア2025」についてご紹介します。TDYは、TOTO・DAIKEN・YKK APの3社が共同で展開するリフォーム商品をテーマにした展示会で、各地のショールームで実施されます。各ショールームでは、参加者が新たなライフスタイルの提案を受けながら、実際に商品に触れ、その機能を体験することができます。
さまざまな商品が揃うフェア
今回のショールームフェアでは、リフォームを検討している方々が一堂に会し、各社の省エネ商品や暮らしを快適にするための製品を紹介します。特に注目したいのは、節水機能を備えた商品や高断熱性能を持つ省エネ商品、家事を楽にするための便利な商品です。これらのアイテムは、快適な自宅での生活を実現するための大きな助けとなります。
省エネに優しい商品
また、国土交通省・経済産業省・環境省が連携して進める「住宅省エネ2025キャンペーン」にも対応した商品も紹介予定です。家庭の省エネを進めるための補助金制度もあり、光熱費の削減に繋がる取り組みを探る意味でも大変有意義な機会です。これを機に、賢いリモデルを考えてみてはいかがでしょうか。
来場者特典も充実
フェアの開催期間中にTDYの対象商品について新規のお見積や商談を行った方には、抽選で3,000円分のQUOカードPayが当たります。また訪れた方には来場者プレゼントも用意されており、多くの人々に気軽に足を運んでもらうための工夫がされています。
十人十家プラン人気投票コンテスト
さらに、TDYでは「十人十家(じゅうにんといえ)」と呼ばれるライフスタイル提案を実施しています。これは各家庭のライフスタイルに合わせた10のテーマを設定し、参加者が自分のお気に入りプランに投票することで、暮らしのヒントを得られるというものです。この投票に参加した方を対象に、毎月抽選で30名に500円分のQUOカードPayが贈られます。
参加ショールーム一覧
このフェアは全国の複数のショールームで開催され、各地で異なる日程が設けられています。例えば、7月3日からはTDY札幌とTDY広島で、7月10日からはTDY東京、TY横浜などで実施されます。各地の開催日程や内容をチェックして、ぜひ足を運んでみてください。
まとめ
「TDYコラボレーションショールームフェア2025」は、リフォームや住まいづくりを考える方には、ぜひおすすめのイベントとなっています。各社の専門的な商品を直接確認できるこの機会、多くの方々にとって有意義な体験となるでしょう。リフォームを楽しんで、自分らしい暮らしを実現するヒントを見つけてください。