大阪初上陸「SCANBE」
2025-03-21 10:44:21

大阪初上陸!ワコールの3D計測サービス「SCANBE」が登場

ワコールの3D計測サービス「SCANBE」が大阪にオープン!



2025年3月21日、ワコールが展開する3D計測サービス「SCANBE」が、グラングリーン大阪南館にオープンします。この新施設「SLOW AND STEADY」は、オフィスワーカーにとっての健康維持を応援する目的で設立され、最新のヘルスケア体験を提供します。関西エリアでは初の出店となるこのサービスは、近未来の健康管理のスタイルを体感する絶好の機会です。

自分を知るためのサービス「SCANBE」


「SCANBE」は、3Dボディスキャナーを使用して、わずか3秒で自分の身体を360度スキャンし、詳細な計測データを取得できます。これにより、全身の18カ所の採寸情報やインナーウェアのサイズが明らかになります。2024年3月には新たに「わたしを知る骨格診断」のサービスもスタート予定です。自身の体型に基づいたファッションアドバイスを受けられるこのサービスは、多くの女性にとって有益な情報となるでしょう。

実際の体験では、計測後に得られたデータは「WACOAL CARNET」という公式アプリと連携しており、スマートフォンから簡単に情報を確認できる仕組みも用意されています。過去の計測データとの比較が可能で、自分自身の体の変化を追跡することができます。

健康づくりを支援する「SLOW AND STEADY」


「SLOW AND STEADY」は、身体の健康を管理し、促進するための新しいコンセプトの施設です。ここでは、軽い運動やVRフィットネスといった体験を通じて、仕事の合間に健康意識を高められる場を提供します。オフィスで働く人々が気軽に立ち寄れるショールームとしての役割も果たすこの場所は、健康づくりに対する新しいアプローチを提案します。

ワコールは、ヘルスケア領域への事業拡大を目指しており、「SLOW AND STEADY」の理念に合わせた進化したサービスを展開していく方針です。特に、インナーウェアの展示販売なしでの出店形態は、様々なトライアルを行う場としての可能性を秘めています。今後、リアルな店舗での実証実験や、さらなるコラボレーション企画も期待されています。

骨格診断サービスのコラボレーション


株式会社アイシービーとTOPPANとの共同開発による「わたしを知る骨格診断」では、女性の身体に合った洋服選びのためのアドバイスを受けることができます。技術的には、3秒間のセルフ計測データをAIが分析し、ストレート・ウェーブ・ナチュラルの3つのタイプに分類されるため、自分にぴったりなサイズやスタイルの選定が可能となります。このサービスは、スタイリングに悩む多くの女性にとって心強い味方です。

まとめと期待される未来


「SCANBE」のオープンは、大阪における新たな健康管理のスタイルを模索する好機です。自分自身の身体を知り、健康を意識するきっかけを提供するこのサービスが、多くの人々の健康管理に寄与することを期待しています。

この新たな試みの普及により、ワコールは新しいビジネスモデルを確立し、更なる事業拡大へと繋がっていくことでしょう。今後の「SCANBE」の動きと、健康管理へのアプローチに注目です!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: ワコール SCANBE 3D計測

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。