新たなストレッチ体験が楽しめる『Dr.stretch』、都島駅前にオープン!
大阪メトロ谷町線の都島駅から徒歩たった2分の場所に、ストレッチ専門店『Dr.stretch』が新たにオープンしました。この店舗では、独自の技術「コアバランスストレッチ」が提供されており、身体の深層筋にしっかりとアプローチすることが可能です。ビジネスマンや主婦の方々、そしてスポーツ愛好家など、幅広い層の方に最適なストレッチサービスが受けられます。
ストレッチ専門店の魅力とは
『Dr.stretch』は、世界中に270店舗以上展開されている知名度の高いストレッチ専門店であり、プロのトレーナーによるパーソナルストレッチを実施しています。これにより、多くの人々が抱える身体の不調を改善し、スポーツパフォーマンスの向上を図ることができます。特に今回の都島駅前店は、駅からのアクセスが抜群なため、仕事帰りや買い物のついでに気軽に立ち寄ることができます。
コアバランスストレッチとは
「コアバランスストレッチ」は、プロのトレーナーが深層筋にアプローチする独自のストレッチ技術です。これは、かつてメジャーリーグのボディメンテナンストレーナーとして活動していた山口元紀氏が研究・開発したもので、アスリートだけでなく一般の方々が受けやすく設計されています。プロサッカーチームやプロバスケットボールチーム、オリンピック金メダリストなど、さまざまなトップアスリートにも導入されており、その効果は実証済みです。
オープニングキャンペーンのご案内
都島駅前店のオープンを記念して、特別キャンペーンが開催されます。2025年8月9日から8月24日まで、45分間のストレッチが通常価格の1,500円(税込)で体験できるチャンスです。初めて『Dr.stretch』を利用する方限定の特別価格なので、この機会をぜひ利用してみてください。
店舗基本情報
- - 住所: 大阪府大阪市都島区都島本通2-15-7-1階
- - アクセス: 大阪メトロ谷町線「都島駅」より徒歩2分
- - 営業時間: 10:00〜21:00
- - ベッド数: 7台
ストレッチトレーナーを募集!
『Dr.stretch』では事業拡大に伴い、日本全国にストレッチトレーナーを募集中です。「人の未来を大きくする」というビジョンのもと、健康的な生活を提案し、地域社会に貢献する役割を担うことになります。ストレッチトレーナーに興味がある方は、ぜひ応募してみてください。
会社概要
『Dr.stretch』は株式会社nobitelにより運営されており、社名や所在地、代表者情報などもご紹介。事業内容はフィジカルフィットネスやEC、トラベル・ホテル、トレーナー育成スクールなど幅広く展開しており、公式サイトも提供しています。
- - 会社名: 株式会社nobitel
- - 代表者: 黒川 将大
- - 所在地: 東京都新宿区大京町22−1
- - 設立: 1993年10月
- - 公式サイト: nobitel
新たな健康習慣をスタートさせるチャンス!『Dr.stretch』都島駅前店で、心身ともにリフレッシュしてみませんか?