POLS春夏コレクション
2025-08-29 13:59:59

魅惑のPOLS 2026年春夏コレクション『BLOSSOM』が登場!生命の循環を表現

POLS 2026年春夏コレクション『BLOSSOM』



2025年9月12日より、兵庫県西脇市のファクトリーブランド「POLS(ポルス)」が新たな春夏コレクション『BLOSSOM』の受注を開始します。今回のコレクションは、生命の循環と時間の流れをテーマにしたテキスタイルコレクションで、まさに美しさと意味を兼ね揃えています。

デザインの背景


POLSは、播州織という日本の伝統的な織物技術を用い、このコレクションで表現されています。「草木の種が芽吹き、花が咲き、朽ちて、再び種となる」と、生命のサイクルを感じさせるコンセプトは、テキスタイルデザイナーの梶原加奈子氏により巧みに表現されています。「BLOSSOM」は「開花する」という意味だけでなく、物事が栄える様子を表す言葉としても用いられています。

コレクションの内容


2026年春夏コレクションでは、ワンピースやカーディガン、トンネル、一部バッグなど、全6型で構成され、それぞれ2~3色展開されています。特に注目なのは、新たなバッグシリーズで、バッグ本体とお好みのストラップを組み合わせることができる仕組みです。これにより、個々のスタイルや用途に応じたアイテムを選ぶことができる楽しさが広がっています。

これらの製品は、独自のジャカード織り技術によって生まれています。フリンジカット技法や高密度製織により、耐久性や洗練されたビジュアルが実現されています。価格はシャツが30,000円(税別)、ワンピースが44,000円(税別)、バッグ本体が10,000円(税別)です。

受注会と販売情報


このコレクションの受注会は、大阪の自社店舗「ポルストア大阪」をはじめ、全国のセレクトショップで実施されます。具体的には、大阪のお店での受注会が9月12日からスタートし、9月15日まで続きます。その後も、大阪以外の地域でも北海道、群馬、東京、沖縄、兵庫などにてポップアップイベントが行われる予定です。

また、オンラインストアでも同時に受注が可能で、商品のお届けは2026年1月末を予定しています。受注アイテムは9月12日から11月中旬までの間、随時受付を行っていますので、お見逃しなく。

ブランドについて


POLSは、株式会社丸萬によって、テキスタイルデザイナー梶原加奈子氏とのパートナーシップにより2015年に設立されました。日本の伝統工芸である播州織を生かしながら、新しい価値を生み出すことを目指しています。また、過剰在庫問題に対するソリューションとして、個人の受注数に合わせた生産モデルを採用し、持続可能なファッションを追求しています。

クリエイティブなプロセス


このコレクションに関わったスタッフには、アートディレクションを担当した星野想子氏や、ヘアメイクのtsuya hokonohara氏、モデルのIde Makoto氏(株式会社ネイムマネジメント所属)など、多彩なプロフェッショナルが揃っています。

新たな創作が私たちの生活にどのような彩りを与えるのか、その結果を楽しみにしています。ぜひ、皆さんもこのコレクションを手に取ってみてください。

詳細情報


詳しい情報はPOLSの公式ホームページをチェックしてください。受注アイテムの詳細や今後のイベントスケジュールについての最新情報を確認できます。


この春夏コレクションが皆様の心に響くことを願っております。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

関連リンク

サードペディア百科事典: blossom POLS 播州織

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。