テクノダンスプロジェクト Idiot Popが待望の新曲を発表!
テクノダンスプロジェクト「Idiot Pop」が、10月24日(金)に新曲「Friday Night Party」をリリースします。この楽曲は、アーティストとしての原点回帰をテーマにしており、音楽の初期衝動を呼び覚ますような特性があります。特に、90年代を意識したフィルターハウスの要素を採用しており、ノスタルジーと現代的なサウンドデザインの見事な融合を実現しています。
中毒性のあるダンストラック
今回の「Friday Night Party」は、中毒性が高いサンプルワークを特徴としており、エネルギッシュなトラックがクラブやフェスのダンスフロアを盛り上げること間違いなしです。これまでのIdiot Popの楽曲同様、洗練されたサウンドデザインが際立っており、90年代のフィルターハウスと現代的なアプローチが見事に交わっています。
また、この楽曲は「Idiot Pop – 90’s Dreaming I am Dreaming」と題されたニューアルバムに収録される予定で、2025年10月26日(日)開催の同人音楽即売会・M3秋(場所:第二展示場 2F ケ-14a / Idiot Popブース)にて、先行販売が行われる予定です。
アルバムの詳細
新しいアルバムには以下のトラックが収録されています:
1. Friday Night Party
2. Fade Into You
3. One Love
4. 90’s Hero
5. Moon River
6. Heartbeats
7. Babylon
価格は¥2,000(税込)で、配信リンクもこちらから入手できます:
配信リンク。さらに、通販としてBASEからの発送も行われる予定で、2025年10月27日より発送開始となります。
Idiot Popの音楽的背景
Idiot Popは、ダンスミュージックが歌謡曲の構図を変えつつあるTK全盛期に思春期を過ごし、その影響を大きく受けてきました。そのため、テクノ、ハウス、ポップスの要素を縦横無尽に行き来する独自のスタイルを持ち、2009年に自主制作でリリースした1stアルバムは、限定1000枚が1ヶ月で完売し、注目を浴びることとなりました。
以降も耳馴染みの良いトラックを次々と発表し、SpotifyやApple Musicの公式プレイリストにも選出されています。また、近年ではCMや広告にも楽曲を提供し、広く話題になっています。
Idiot Popの最新情報は、
こちらのリンクから確認できます。
「Friday Night Party」を通じて浮かび上がる、新しいサウンドの波をぜひお楽しみください!