環境に優しい新たな食文化の提案
キユーピー株式会社とJALグループの商社、JALUXが共同開発したサステナブルな商品が登場します。両社は、国内初となる紙製小袋ドレッシングを企画し、9月20日から日本航空の一部国際線機内食で提供されることが決定しました。この商品の名は「GREEN KEWPIE 植物生まれのごまドレッシング」。
サステナビリティへのこだわり
「GREEN KEWPIE」ブランドは、地球と人とが持続可能な食生活を実現するというビジョンを掲げており、今回のドレッシングもその理念に基づいています。原材料には植物性のものを使用しており、従来のごまドレッシングに比べてカロリーを25%カットしています。これは体に優しいだけでなく、環境にも配慮した選択肢となるでしょう。
環境負荷低減への取り組み
興味深いのは、このドレッシングが紙製の小袋に封入されることです。これにより、プラスチック使用量は44%削減され、CO2排出量も25%削減されるとのこと。このような取り組みは、持続可能な未来を見据えた重要なステップとなります。
プラントベースの魅力
さらに、この植物性ドレッシングはすりたてのごまの風味を生かし、まろやかでコクのある味わいが楽しめます。キユーピーの厳しい基準を満たした原材料により、一切の動物性由来成分は使用されていません。
機内食としての新体験
機内で食事を楽しむ際に、環境に配慮した商品を選ぶという新たな体験ができることでしょう。このドレッシングは、プレミアムエコノミークラスやエコノミークラスの一部の路線、具体的には日本発の米州及び欧州などの国際線で提供される予定です。
今後の展望
キユーピーとJALUXは、今後もサステナブルな商品やサービスの開発に力を入れ、持続可能な社会の実現に向けた取り組みを積極的に進めていくとしています。これにより、私たちの食文化がますます豊かになることを期待しています。
ブランドの詳細
- - 商品名: GREEN KEWPIE 植物生まれのごまドレッシング
- - 容量: 11ml
- - 素材: 紙製小袋
- - 提供開始日: 2025年9月20日より順次
実際の味わいや環境への配慮が感じられるこのドレッシング。次回の国際線旅行のお供としてぜひ楽しんでみてはいかがでしょうか。心地よい空の旅をより一層サステナブルにしてくれることでしょう。