文京に新スクール誕生
2025-01-21 10:35:41

2025年春に文京区に新しいインターナショナルスクールがオープンします!

文京区に新たな教育の拠点、ローラス文京校がオープン!



2025年春、東京都文京区小石川に、関東最大級のインターナショナルスクールグループであるローラスが新しい校舎をオープンすることが発表されました。少子化の中で教育機関の重要性が増す中、文京区のこの新しい拠点が注目を集めています。

学びの環境が整った文京区の魅力


文京区小石川地区は、古くから多くの大学や教育機関が集まる「文教地区」として知られています。この地区には、優れた教育環境が整っており、子育て世代から高い支持を得ています。また、交通の利便性も非常に高く、東京メトロの春日駅と後楽園駅が近く、都心へのアクセスも抜群です。

新しいローラス文京校は、小石川のマンションと商業施設の2階に位置し、住環境と教育環境の両方を兼ね備えた魅力的な立地です。これにより、地域の多くの家族が利用しやすい新しい教育機関が誕生します。

ローラスが目指す教育理念


ローラスは「Creating future innovators who change the world for the better.」というミッションを掲げており、未来のイノベーターを育てることに注力しています。この学校では、STEAM(サイエンス、テクノロジー、エンジニアリング、アート、数学)を中心としたカリキュラムを採用し、プロジェクトベースの学習を通じて、子どもたちが様々なことに挑戦できる環境を整えています。

なお、すべてのクラスは質の高い教師による担任制が採用され、英語を母国語とするネイティブスピーカーまたは同等の教師がクラスをリードします。特に幼児教育では、子どもに英語を学ぶ楽しさを提供しつつ、バイリンガルの保育士資格を持つスタッフと協力して、安心して学ぶ環境を築きます。

体験イベントと入学説明会


新しいローラス文京校では、様々なイベントが用意されています。毎月実施される「サイエンストリップ」や「Performance day」、「Halloween」、そして「STEAM Fair」などの楽しい行事が予定されています。これらのイベントは、子どもたちが実際に体験し、学ぶことを重視した内容になっています。

また、2月には入学説明会が開催され、興味のある家族が対象となっています。2月8日と27日には、文京校の説明会が行われ、実際の生徒の様子を見学することも可能です。さらに、1歳半未満のお子様向けには親子クラスも用意されており、より多くの家庭がインターナショナルスクールの環境に触れる機会があります。

まとめ


新たに文京区にオープンするローラスインターナショナルスクールは、子どもたちが世界で活躍できる力を身につける機会を提供します。教育機関としての流行を先取りしたカリキュラムと、楽しさを重視した行事で、未来のイノベーターを育てるこの学校に期待が高まります。

詳細な情報は公式サイトなどで随時発信されていますので、興味がある方はぜひチェックしてみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

トピックス(習い事)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。