新進気鋭のブランド、東京高輪バタリスタの魅力
東京都高輪を拠点にする新ブランド『東京高輪バタリスタ』が、秋の季節にぴったりな贅沢なバター体験を提供しています。特に注目なのが、品川駅構内の『PLUSTA』2店舗にて期間限定で先行発売される「ブリュレバタータルト」。この製品は、9月10日から10月1日までの短期間のみの販売となっており、ファン待望の新作スイーツです。
新たなブランドの誕生
『東京高輪バタリスタ』は、スイーツブランド「T.D.Early」や「OIMO MERCI」に加え、専門店「amine」を展開する株式会社ドウシシャが立ち上げた新しいブランド。このブランドの目的は、毎日を少し贅沢にすることで、高輪エリアを新たなスイーツ文化の発信地にすることです。高輪ゲートウェイシティがオープンするにあたり、バターをテーマにした独自の体験を提供しています。
食べる贅沢、ブリュレバタータルトの特長
この「東京高輪バタリスタブリュレバタータルト」は、バターの魅力を最大限に引き出した商品。ブリュレ、キャラメルチョコレート、タルト生地の3つの食感が一度に楽しめます。サクサクのタルト生地は、バターの豊かな風味が口の中に広がります。さらに、カリッとしたブリュレと、滑らかなキャラメルチョコレートの組み合わせが、この商品の大きな魅力です。ひとくちサイズに仕上げられており、手軽に贅沢を感じられるようになっています。
美しいパッケージデザイン
商品のパッケージは、ゴールドとオフホワイトのバランスが絶妙で、高級感とスタイリッシュさを演出しています。また、部分的に和モチーフを用いたデザインは、東京高輪の文化や歴史を感じさせる印象を与えています。特にパッケージにあしらわれた花の文様は、東京都港区の木であるハナミズキをモチーフにしており、高輪の地域性を大切にしています。
期間限定の特別な体験を
販売店舗は品川駅にある『PLUSTA』の2店舗で、8個入りと5個入りが展開されています。価格はそれぞれ1,512円(税込)と972円(税込)です。品川駅という多くの旅行者にとっての通り道で、高輪の新名物であるこのスイーツは、東京の観光地やビジネスに訪れる人々にとってお土産としても最適です。たったの3週間の期間限定で、新しいバター体験を求める方にとっては、見逃せないチャンスです。
ブランドのミッション
『東京高輪バタリスタ』のミッションは、日常を少しだけ上質にすること。新しいスイーツ体験が日常生活をより豊かにしてくれることでしょう。洗練された洋菓子と日本の伝統、その融合によって、これまでにないバター体験が生まれました。今後も高輪から世界へ向けて、新たな価値を発信し続けることが期待されています。
お問い合わせ
商品や販売についての詳しい情報は、本社の株式会社ドウシシャに直接問い合わせることができます。お客様相談室にて、製品に関する質問に丁寧に対応していますので、気になる方はぜひ連絡してみてください。
東京高輪の新しいバターの贅沢を、どうぞお見逃しなく!