『Toxic-a-Holic』が贈る新たな音楽プロジェクト
株式会社アース・スター エンターテイメントと株式会社KADOKAWAによる新たな音楽プロジェクト『Toxic-a-Holic』が注目を集めています。本プロジェクトは「毒物男子×謎」をテーマにしたもので、様々なメディアで展開されています。そして、今回、キャラクターソング第1弾として、C.B.(CV:堀江 瞬)が歌う『Bad噛んでべー』のショートバージョンが公開されました。
C.B.の魅力が詰まった楽曲
新曲『Bad噛んでべー』は、触手が特徴の毒物男子C.B.の独特なキャラクター性が見事に表現されています。作詞・作曲・編曲は、若手サウンドクリエイターのtepe氏が担当。前例のないほどの注目を集める彼の手により、SNSでの再生回数が4,000万を超える楽曲が数多く誕生しています。
さらに、MVのイラストは『Toxic-a-Holic』のキャラクターデザインを手掛けるmiyato氏によるもので、視覚的にも楽しめる作品に仕上がっています。C.B.が躍るダンスバージョンも同時に公開されており、ファンにとって見逃せないコンテンツとなっています。
C.B.感染キャンペーン開始
ショートバージョンの公開に合わせて、C.B.による公式YouTubeジャック「C.B.感染キャンペーン」もスタートしています。このキャンペーンでは、目標再生回数30万回を達成すると、C.B.が公式YouTubeチャンネルを取り戻すことが可能になり、その際には『Bad噛んでべー』のフルバージョンの公開や、屋外ビジョンでのCM放映が予定されています。
開催期間
このキャンペーンは2025年1月29日(水)23:59まで行われる予定です。参加方法は『Toxic-a-Holic』公式YouTubeチャンネルの対象動画を再生すること。詳しい情報は公式ページをチェックしてみてください。また、ハッシュタグ「#CB感染中」が付いた公式動画が対象です。
プロジェクトの概要
『Toxic-a-Holic』は、人類にとって有害な「毒」を持つ知的生命体「toxient(トキシエント)」と呼ばれるキャラクターたちが登場します。彼らは、人類を脅かす「void(ヴォイド)」という謎の敵に唯一対抗できる存在であり、特別な機関に管理されています。 彼らの魅力を広めるために、トーキョー支部の支部長が広報動画の制作に乗り出します。このプロジェクトは、見えるものと見えないものの狭間で生きる彼らの姿を描いており、ファンの期待を裏切らない内容となっています。
詳しくは、公式サイトや公式SNSをチェックして、新情報や企画を逃さないようにしましょう。これからの展開が楽しみです。
新たな音楽の風を感じる『Toxic-a-Holic』のキャラクターソングをぜひ楽しんでください!