水産業の未来
2024-12-25 16:01:17

水産業の未来を切り拓く!スマート水産業セミナー開催

水産業の未来を切り拓く「スマート水産業」セミナー



2025年2月12日(水)、水産庁の主催により、画期的なセミナー「スマート水産業推進施策と今後の展開について」が開催されます。このセミナーは、スマート技術を活用した水産業の発展を目指し、多くの業種関係者にとって見逃せない内容となっています。

セミナーの詳細



開催日時


  • - 日時: 2025年2月12日(水)09:30 - 11:30
  • - 受講方法: 会場参加、ライブ配信、アーカイブ配信から選択可能

このイベントでは、水産庁 増殖推進部研究指導課の海洋技術室長である武田行生氏が、スマート水産業の推進施策やその具体的な展開について丁寧に解説します。セミナー終了後には、受講者同士の名刺交換や交流会も行われ、新たなビジネスチャンスを広げる場としても活用されます。

スマート水産業の意義


我が国の漁業を持続的に発展させるためには、漁業資源の管理を適切に行うための情報収集が不可欠です。海洋環境の変化や漁場の予測、選択的な漁獲方法、高騰する餌の問題、新たな養殖場の開発との向き合いなど、漁業界は多くの課題に直面しています。

近年、ITやAI、ドローン、ロボット技術が発達しており、こうした「スマート技術」の導入が課題解決の鍵となります。水産庁は「スマート水産業推進事業」を通じて、情報収集システムの構築に努め、これらの技術を水産現場に導入する支援を行っています。

このセミナーでは、スマート水産業とは何か、具体的な推進施策や成功事例について触れ、人々がどのように活用できるかを探ります。

講義内容


セミナーでは以下の内容が予定されています:
1. スマート水産業概論
- スマート水産業の定義
- 水産庁が推進するスマート水産業施策
- 具体的な成功事例の紹介
2. 伴走者の役割
- 伴走者とは何か
- スマート化の取り組み計画と評価
3. 質疑応答
4. 名刺交換・交流会

このセミナーは、新たな人脈を形成するだけでなく、参加者同士での意見交換を通じた学びの場でもあります。特に、講師との個別対話の時間が設けられており、参加者は直接質問を投げかけたり、具体的なビジネスに関するアドバイスを受けたりする貴重な機会を得られます。

受講料と特典


受講料は1名あたり33,730円(税込)ですが、特典として一名の同伴が無料になるため、ぜひ仲間を誘って参加してください。

まとめ


水産業の未来を考える上で欠かせない「スマート水産業」に関するセミナーは、業界の最新動向を理解し、持続可能な資源利用に向けた取り組みの一助となるでしょう。興味のある方は、ぜひ公式サイトからお申し込みください。「政」と「官」と「民」との知の懸け橋として、未来の水産業を共に築く一歩を踏み出しましょう!

【詳細・お申込み】はこちらから。

お問い合わせ


株式会社日本計画研究所
〒106-0047 東京都港区南麻布5-2-32 興和広尾ビル
TEL: 03-5793-9761
FAX: 03-5793-9767
公式サイト: jpi.co.jp


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: セミナー 水産庁 スマート水産業

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。