GYROAXIA ライブ報告
2025-08-02 23:00:25

シリーズ最後を飾る「GYROAXIA LIVE 2025 - FANFARE -」感動の記録

GYROAXIA LIVE 2025 - FANFARE - 開催報告



2025年8月2日、東京都・立川ステージガーデンで行われた「GYROAXIA LIVE 2025 - FANFARE -」は、大盛況のうちに幕を閉じました。このライブは、アニメやゲーム、声優のパフォーマンスを融合した「from ARGONAVIS」プロジェクトの一環であり、無期限の活動休止を前にした大切な一夜となりました。

感動のセットリスト



このライブでは、アンコールを含む全21曲が披露されました。特に本編のラストを飾る曲「FANFARE」では、これまでのライブの映像が流れ、会場全体での大合唱が行われ、参加者たちの胸に深い感動を残しました。熱い歓声でメンバーへの支持が会場に響き渡り、彼らの存在感は一際際立っていました。

配信で全国のファンにも



このライブは国内のオンライン配信も実施され、多くのファンが自宅からもその感動を味わうことができました。アーカイブは8月8日まで視聴可能となっており、その後もライブの余韻を楽しむ機会が与えられています。視聴チケットの販売は8月8日21:00まで受け付けられていますので、興味がある方はぜひチェックしてみてください。

今後の展望



「from ARGONAVIS」プロジェクトは2025年内で無期限の活動休止を発表しましたが、ラストライブに続いて、Argonavisのワンマンライブが11月2日(日)にLINE CUBE SHIBUYAで予定されており、ファンはその機会を逃さないように注目しています。

オフィシャル情報



詳細については「from ARGONAVIS」の公式サイトやSNSをご覧いただくと、最新のライブ情報やアーカイブ配信の情報が得られます。音楽配信サービスでは、「GYROAXIA LIVE 2025 - FANFARE -」のセットリストプレイリストも公開中で、ライブの思い出を振り返りながら楽しむことができるので、ぜひお試しください。

おわりに



このライブはGYROAXIAの魅力が余すところなく発揮された最高のパフォーマンスでした。引き続き彼らの音楽が多くの人に愛され続けることを願い、これからの活動も見逃せません。詳しい情報は公式サイトをぜひチェックしてください!

公式サイトとSNS



©ARGONAVIS project. Photographer:西槇太一


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: コンサート ARGONAVIS GYROAXIA

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。